402503 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てらてら 平田寺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

平田寺

平田寺

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2013.08.05
XML
カテゴリ:お知らせ
降り出した雨のお陰か、お寺には心地よい風か吹いています。
お知らせ遅くなりましたが、8月の予定をご案内いたします。

DSCN6088.JPG


8月1~6日19:30夜施食
8月3日(日)10:00~ 日本舞踊個人稽古

8月8日(木)10:30伝統楊式太極拳剣の会
     13:30大人のための英会話教室

8月12日(月)飯田茂実ワークショップ「みくさのみたから」
8月13日(火)19:00 墓施食
      19:30 九万九千日(くまんくせんにち)法要 引き続き花火会
         
8月14日(水)9:30~12:00夏の学習会
8月16日(金)16:00 大盆施食会
8月20日(火)10:00~13:00 親子で手打ちうどん(健康ドーム・クッキングルームにて)
8月21日(水)9:30~12:00夏の学習会
8月22日(木)10:30伝統楊式太極拳剣の会・大人のための英会話教室
8月31日(日)10:00日本舞踊個人稽古

9月に入ってからですが
9月2日(日)10:30わらべうたの会

書道教室坐禅と太極拳の会は、今月はお休みです。

野村又三郎先生による狂言教室については、個別にお問い合わせください。



************************************

内容重複しますが これまでに開催した夏の行事のご報告です。

ブログの更新が滞っていたこのひと月間ですが、お寺では様々な出来事が起きています。

日本舞踊の稽古があったり

DSCN9965.JPG

5月飯田茂実さんのワークショップ「みくさのみたから」で、ご縁が繋がった方々との集いがあったり

DSCN9848.JPG

英会話の教室や太極拳の練習会があったり、書道教室があったり、

DSCN6168.JPG

DSCN9903.JPG

DSCN6071.JPG

山田征さんのおはなし会があったり、

恩田の集い夏休みの行事も色々とはじまっています。

毎日のようにご来山のお客さまもあります。

新しい出会いもあり、新たな動きも生まれようとしています。

DSCN9969.JPG

日々の雑事に紛れて、ブログの更新が滞りがちですが、

よろしければfacebookのファンページ「平田寺」もご覧ください。
そちらは、多少マメに更新しています。

夏休みということで、お寺には子どもたちの声が響き渡っています。

DSCN6108.JPG

新庫裡の建築も着工しました。


平田寺のことを、見守ってくださり、

温かいお声をかけてくださる皆さまに改めて感謝申し上げます。
 

お問い合わせは平田寺まで

tel 0568-48-6806

e-mail yumikoon@gmail.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.05 23:13:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.