402871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てらてら 平田寺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

平田寺

平田寺

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2013.09.03
XML
カテゴリ:お知らせ
恩田(おんでん)とは、仏教のことばで恩恵を生みだす源という意味。

自分を支えてくれているあらゆるもののお陰さまに気づき、感謝し、

恩田から受けた恩恵を、今度は自らが耕し、次世代へと手渡していく、

そんな思いを込めて当山方丈が命名しました。

時間帯によって、お参りをしたり、太極拳をしたり、ワークショップをしたり、座談会をしたり・・・

いろいろやっていますが、どなたでも いついらしていただいても結構です。

ふらっとご来山 お待ちしています!!

DSCN7098.jpg


2013年9月8日(日) 9:00~17:00

9:00    鐘撞

9:30-10:00 黒池竜神王例祭 法話

10:30-11:30 伝統楊式太極拳

12:00-14:30 みたからの集い

13:30-14:30 法句経に親しむ会

16:00    道元さま  


****************************************

「法句経」とは?

今から二千数百年の昔、古代インドでまとめられた世界で最も古い経典の一つです。

「知恵の花籠」と言われ、ヨーロッパでは

古くから「東方の聖書(バイブル)」と讃えられてきました。

法句経は、パーリ語で「ダンマパタ」。

「ダンマ」は「真理」のこと

「パタ」は「道」「足跡」「言葉」のこと


法句経は、お釈迦様の直接説かれた教え(法)の数々を短く美しい詩句でまとめた

26章(品ぼん)423法句(詩句)の「真理(まこと)のことば」です。


****************************************



お問い合わせは、平田寺まで

tel 0568-48-6806

e-mail yumikoon@gmail.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.04 13:52:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.