2365851 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B級映画ジャケット美術館

B級映画ジャケット美術館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

helen5015

helen5015

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

~映画は僕らの人生… 兎おっさんさん

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ ウチナーは沖縄ではない。ウチナーは内南…
たけちゃ@ Re:0195 映画 謎解きはディナーのあとで(10/16) そういう映画だから(^^) 分かってないのは…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:0882 007 リビング・デイライツ [ブルーレイ](09/02) ultra cialisefectos cialis 10mghow long…

Freepage List

2018.07.18
XML
カテゴリ:ゴルフ
1201 プロゴルファー花 DISC 3


※オモテ面

【スタッフ】
・脚  本  福田雄一
・音  楽  瀬川英史
・ナレーション 池田成志
・主 題 歌  「OVER DRIVE」ステレオポニー
       (gr8! Records/Sony Music Records)
・挿 入 歌  「Believe」May J.(rhythm zone)
・チーフプロデューサー 堀口良則
・プロデューサー 尼子大介
       森谷 雄
・演  出  久保田博紀(# 8)
       塚本連平(# 9)
       岡本浩一(#10)
・制作協力  アットムービー
・制作著作  ytv

【キャスト】
・加藤ローサ
・片瀬那奈
・井上正大
・高橋真唯
・ムロツヨシ
・佐藤二朗
・石野真子
・石黒 賢


※ウラ面

【仕  様】
・型  番  ACBG-10763
・製作年度  2010年
・製 作 国  日本
・原  題  ----
・発  売  アスミック
・販  売  角川映画
・提  供  ----
・価  格  ----
・字幕翻訳  ----
・吹替翻訳  ----
・吹替監修  ----
・吹替演出  ----
・日本公開  ----
・リリース  ----
・収  録  本編 88分
・サ イ ズ  16: 9
・音  声  日本語 ドルビーデジタル 2.0ch
・字  幕  ----
・そ の 他  片面 1層、MPEG-2、COLOR、DVD、
       DOLBY DIGITAL、NTSC 日本国内向、
       レンタル専用
・映像特典  ----


※ピクチャディスク

【ジャケット】
・オモテ面:「君、打ってみないか?」
・ウラ面 :高慢女王様 VS 超前向き娘
        超格差社会のゴルフバトルを描いた
        恋と友情と家族のミラクルショット・
        コメディ!

ピクチャディスク仕様だが、ピンク一色。(笑)
ディスクのナンバーが、ゴルフボールになっていて、その向こうにピンフラッグが描かれている。そこだけが、“ピクチャ”と言える。
まぁ、タイトルのレタリングも凝っているし、これで十分か……。でも、もう少し、画像を用いるとか、本編に相応しく、楽しいディスクにして欲しかった。(笑)

【感  想】
「高橋真唯の色気」

花の友人のミチルを演じるのは、高橋真唯さん。
設定では、花より年下。3年前からプロを目指して、研修生としてゴルフ場で働いている。残念ながら、ゴルフをするシーンはないのだが、ピンクレディーの♪ペッパー警部♪を歌うシーンはある。
痩せっぽちだが、歌って踊っている様子からすると、スポーツは苦手ではなさそうだ。(笑)

■.第 8話 ガケっぷちの女
テスト最終日にリコに敗れた花は自信を失ってしまう。
コーチは、花たちにプロテスト受験に向けて連日のテストラウンドを命じる。然も、プロに相応しくないスコアを出せば、テストは受けさせないと言う。
しかし、花は、リコとの試合に負けたトラウマから“イップス”にかかっていた。グリーン上のカップが見えなくなり、パットが打てなくなってしまう。
……というお話し。
“イケメン”プロゴルファー今出川のライバル、“ブサイク”賞金王の芝山が登場。これが、なかなか良いキャラクタで、親近感を持ってしまった。(笑) ドラマの常で、実は“いいヤツ”という設定。
末の妹“空(そら)”が芝山になつくトコが面白い。この子も芸達者だった。将来が楽しみだ。

■.第 9話 スランプに勝つ!
花は、相変わらずイップスから立ち直れないでいた。
そんな時、TV番組の企画でマッチプレイに参加することになる。女子プロの賞金女王の大原が欠場したからだ。
今出川とリコのペアに対して、花は芝山と組んで、1ボール・2サムで戦うことになる。
……というお話し。
結論から言うと、花は芝山のおかげでパットの“イップス”を克服し、プロテストに臨むことになる。
ただいま私は、ドライバーの“イップス”に苦悩中。(笑)

■.第10話 貧乏プロの現実!
――1年後、
プロテストに合格した花は、晴れてプロゴルファーになる。
しかし、遠征費用もままならない花は、バイトに明け暮れ、すっかり調子を崩していた。おかげで、近隣で行われるトーナメントの“マンデー”に挑戦しても落ちてばかりいた。
そんな時、コーチがトーナメントの主催者推薦枠を持って来る。けれど、開催地は熊本だった。
……というお話し。
プロゴルファーの現実を物語を通して説明してくれるので、興味深い一編に仕上がっていた。お金がないとエントリーも出来ない。エントリー出来ても“マンデー”を勝ち抜かないと本戦には進めない。然も、最終日の決勝ラウンドに残らないと賞金は稼げない。
ゴルフは個人競技だが、なかなかどうして、こうして見ると、1人で挑戦するのは、無理だ。いや、無茶だ。家族や友人の支えがないと、どうにもならないだろう。
シード権の大切さがよくわかる1話だった。

高橋真唯さんが演じるミチルは、プロを諦めて、花の専属キャディとしてフェアウェイを歩く道を選ぶ。
以降、ミチルの出番が増える。高橋さんのキャラクタが活きて来て、ちょっと作品の雰囲気が変わった気がした。(笑)
彼女は、映画『シムソンズ』でも、加藤ローサさんと共演している。本作品でも、仲のよいところを見せている。

ショートパンツ姿で♪ペッパー警部♪を歌う姿に、ちょっと色気を感じた次第。(笑)

オススメ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.18 06:59:46
コメント(0) | コメントを書く
[ゴルフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.