1274279 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2009年02月09日
XML
ヤンタンでも話題になってたバルサの試合見ましたよ。

いつものようにド深夜3時からの試合ですが、
その前にNHKBS1でマンUの試合もあったんだよね。
さすがにそれはリアルタイムで見れないから、ついさっき録画して見た。
(デジタルは録画できないけどBSアナログは録画できるのだw)

パクチソンは最後のほうにちょっと出ただけでした。
今週は代表戦がありますね。

今日は攻守に渡ってギグスが凄かった。
なんというベテランw

GKファンデルサールはイングランドの連続無失点時間の記録を塗り替えた。
神がかり的セーブを連発してるわけじゃなく、
チーム全体がやるべきことをやって生まれた記録ですね。
この試合もDFが何回もシュートブロックしてた。
チームとしては13試合連続無失点。素晴らしい。


そして早寝早起きして見たバルサの試合。
今のバルサは異次元の強さですね。
前半にエトーが2ゴール。後半はサイドバックのダニエウ・アウヴェスが追加点。
その後に1点取られたはしたけど、危なげのない試合でした。
10連勝だってさ。そいつはすげぇ~やw

前の試合でセンターバック二人が退場して出られなかったけど凄かったなぁ。
アンリが完全にフィットしたし、エトー、メッシは化け物だしw
どこが止めるかね。


その後にバレンシアの試合があったけど、アウェイでオサスナに負けた。


そしてさっきやってましたよ「アンダルシア・ダービー」
セビリアvsベティスの世界一熱いといわれているダービーです。

いやー、セビリアのホームでしたが、もの凄い雰囲気だったw
期待通りの熱く激しい試合になってましたよ。
玉際凄かったな。意地のぶつかり合いです。

後半20分まで互いに厳しくいってて、0-0で進んでたんですが、
後半23分にセビリアの選手が2枚目のイエローで退場して一気に変わった。

その直後にベティスが先制ゴール。
ロングボールで裏に抜けて、難しいボールをダイレクトで打ったら良い感じのバウンドになったw
数少ないベティスサポーター超絶歓喜w

後半38分にはリカルド・オリヴェイラがベティス復帰初戦で初ゴール。
相変わらずの決定力でした。ああいう形になると決めちゃうね。

オリヴェイラとホアキンがいた時代のベティスはすごく魅力的だったので、
オリヴェイラがまたベティスに戻って嬉しい。

一人少ないセビリアはロスタイムに1点返したけどそこまで。
ベティスサポがお祭騒ぎのアンダルシア・ダービーでした。

ラフということでもなく、普通に熱くて良い試合だった。

あー、それにしても眠いw


土曜日に横浜のいいビルでラジオの公開放送があって、
ガキカメジュンが出演したらしいんですが、
ガキさんは横浜の宣伝隊長的な感じでアピールしてたようですw
さすが横浜担当。

また行く機会があれば井伊直弼の像とか見に行こうw
ガキさんも勧める崎陽軒のシウマイ弁当はクラブワールドカップで行った時に食べましたよw
新横浜駅で買ってスタジアムで食べた。

崎陽軒の売店は色んなところで見たな。
機会があれば是非食べてみてください。

それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月09日 20時53分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(その他、海外、代表等)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.