SAN R&Bean プロジェクト

2009/07/26(日)23:08

川崎相手にやったった感満載

サッカー(サンガ関係)(248)

本日はホームで川崎との試合でした。 今日のサンガは・・・     パウ ディエゴ  柳沢        大剛     安藤  勇人  中谷  李 水本  染谷       水谷 今日は柳沢が中盤の左サイドに入ったね。 ゴールからは遠かったけど良い繋ぎをしてたので役割は果たしたかな。 序盤からやっぱり川崎の守備の不安定さは目に付いたな。 前に対戦したときはボロ負けしたけど、今日も同じことを感じた。 ボールを持てばチャンスはあると思ったけど、セットプレーからいきなりやられてしまった。 ゴール前で川崎の選手がドフリー。 こりゃあ川崎相手にまたもや厳しい展開。 ところがどっこい。 左サイドのコンビネーションから抜け出したパウリーニョがエリア内で倒されてPKゲット。 ディエゴがキッチリ決めて割と早い時間に追いつくことができた。 前の試合のPKは怪しかったけど今日のPKはちゃんとしたPKでした。 あれで文句言われることはないですw っていうか川崎の34番レナチーニョが倒れすぎ。 見てて本当に不快でしたね。前半だけで5~6回ぐらいやってたよ。 審判がほとんど騙されなくて助かったけどね。 あんだけやっておいてカードが出なかったのは不満ですが。 ジョンスもけっこう34番に向かっては何か言ってましたよ。 海外なら彼は絶対ブーイングされてるけどサンガサポは優しいもんですw 前半からテンションの高い試合で面白かったですが、 中村ケンゴを中心に恐ろしい仕掛けをしてくる相手でした。 でも前半はそんなに危ない場面はなかったかな。 後半からはジュニーニョが出てきてこれまたおっかないのが出てきたなというところ。 そんな川崎の出鼻をくじくかのように安藤のとんでもないロングシュートが入った!! 後半の早い時間に逆転に成功しました。 安藤はパスミス多かったけど守備では頑張ってた。 そして意外性のあるロングシュート。相手も警戒してなかったようなw 舐めてたのもしれんね。 川崎相手にリードして、 こうなるとお得意のカウンターの餌食にできるんじゃないか的な気持ちが出てきた。 さっきも言ったけど川崎の守備は良くないのは感じてたから。 しっかりと攻め切ればチャンスは作れるはずだという自信ですか。 そして相手のコーナーキックからの超絶カウンターが見れましたw ゴールにはならなかったけど今日は大剛がしっかりと走ってきた。 あれを続けていこう。大剛は良い突破もあったね。 そしてそのすぐ後でした。 中谷の思い切った動き出しからの素早い攻撃が実を結んだ。 ゴール前に入ってきた大剛に渡したけど前にDFがいてちょっと戸惑って後方のディエゴへ。 するとディエゴがまさかの右足でのミドルシュート。 これがまたゴールに吸い込まれて3-1ですよ。 勝利を決定付けるゴールに大興奮ですw あのゴールも凄かったなぁ。 GKはDFが何人か前にいたから見難かったと思う。 ゴール裏で見てたけど全く見えないところからいきなりボールが飛んできたもんw 素晴らしいシュートでした。 今日はまだ取れそうな感じはしたけど、 2点差になってからはボールキープしながら時計を回すのが優先になってた。 攻め切る意識が強ければもっとチャンスは作れたと思う。 それぐらい今日は手応えあった。 そんなこんなで危ない場面もあったけどなんとか凌いで試合終了。 いやー、ジュニーニョはめっさ怖いw 川崎相手にこんな面白い試合ができるとはねw 川崎相手に成す術もなくボロ負けしまくってた時期は本当に悔しかったものです。 ありがたい時代がやってきましたよ。 次はアウェイで横浜。張り切って行くべ。 26時間テレビはモーニング娘。が再登場していたようですね。 何か予感めいたものを感じて19時からラストまで録画して正解だったw またゆっくりと観賞しよう。 それじゃ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る