1273557 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 SAN R&Bean プロジェクト

 SAN R&Bean プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 松本 穣@ Re:あけおめ(01/01) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
 熊本から@ Re:ナイナイANN 岡村さん、夜の東京湾でとんでもない事に・・・(10/30) この放送聴いてました コレはニュースレベ…
 背番号のないエース0829@ マネージャーとの熱愛疑惑をほじくる。(06/15) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
2010年11月14日
XML
京都サンガのJ2降格がようやく決まりました。
おめでとうございます。

浦和相手にもがき苦しむこともなく淡々と敗れ去ったね。

この期に及んでチームプレーのできないドゥトラ本当に酷かった。
そんな選手を残して柳沢やディエゴを下げる秋田監督。

柳沢だけ見てれば点取れたんちゃう。
意味不明な選択ばかりするプレーヤーばっかり。
このチームは柳沢下げた時点で終わりや。


試合後にがっくりしてるサポーター見てもアホとしか思えなかった。
今更ですよ。W杯前後から降格は見えてたわけで、その時点で何の声も上げず、
選手に対して不満を言うサポーターがいれば、その人を攻撃するバカサポーター。
プロとして何にも見せてない奴らが文句を言われるのは当然の世界。

何回も降格を経験してたら、4月5月の流れの悪さを見た時点でヤバイとわかるはずです。
フロントと密接に繋がって何らかの利益を受けてるサポーターもいますからね。
プロのクラブとしてありえないことです。

信じる必要のない試合を何回も見せられて、それでも「俺らは信じてる!」??
アホかっちゅうねん。ただのカルト宗教化してたわ。


復帰してゴールを決めたポンテの涙こそ素晴らしいものだった。
一つひとつの試合やチームに対する思いが違いすぎる。

サンガの中に惨めな負け方をして悔し泣きした奴がどれだけおんねん。
そんな気持ちのない人を応援する気にはならんのです。

フロントから監督から選手からサポーターから全部終わってるんですよ。

来週の西京極でフロント吊るし上げ大会はあるんかな?
そのためだけに行きたいw


これからとあるところへ出かけます。

それじゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月14日 16時40分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー(サンガ関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.