059044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

変人555☆答えは自分の中にある☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年12月13日
XML

プライドと偏見
「プライドと偏見」公式HP


「女性への最高の贈り物は、彼女に百パーセントの注意を向けることである」





僕たちは、自分に関心を寄せてくれる人に関心を持つものである。
だから、人から好かれるためには、自分からその人を好きになることなんだ。
幸せになるためには、まず相手を幸せにしようとすることが大切なんだよ。

自分は何もしないで、相手にはしてほしいというのは、「自分のことにしか関心がない」ということなのだ。
自分がしてほしいことを、相手にしてあげることができるならば、すべては変わってゆくだろう。



「顔じゃないよ!心だよ!」とよく言いますが、キーラ・ナイトレイは本当に綺麗ですね。
監督はあまりに美しいので、主役にはしないつもりだったそうです。(笑)

心がキレイな人はみんな、「いい顔」をしています。
その反対に、どんなに顔立ちがキレイでも、まったく魅力を感じない人がいます。

その秘密は、笑顔です。
内面から滲み出てくる綺麗さです。

顔立ちとは関係なく、人の心をとらえるのは表情です。

「演技で美人になることはできる」と、ある女優さんは言いました。
確かにその通りだと思います。



例えば、「理想の男性」というのも、演じる以外に存在することは叶わないでしょう。
仕事ができて、みんなから信頼されて、顔もいい男性が、フリーでいることが既に矛盾しています。
そんな「いい男」を、世の女性がほおって置くと思いますか?(笑)

何かをきっかけにある女性との友情が芽生えて、信頼関係が出来上がるとします。
彼は、その信頼関係を壊したくないという理由で、なかなか女性と肉体関係を持つことができません。

しかし、そういう状況の中で、少しずつ互いのカラダを寄り添いあいたいという欲求が高まってきます。
そうして深い関係になってゆくというストーリーはとてもロマンティクですけど・・・。



女性をその気にさせるためには、ひとつひとつの行為が、女性を愛しているからなのだと分かってもらわなければなりません。
いたわっていることが手に取るように分かってもらう必要があります。

だから、本当は、ヒロインはとびっきりの美女でないほうがいいのです。

ある平凡な女性の「心の美しさ」に気づいて、エリートのいい男が彼女を好きになってゆく。
そして、色々な障害があって、それを二人で乗り越えてゆく。

その間に、女性はどんどん美しくなって、魅力的になってゆく・・・
そんなシンデレラストーリーが必要なのでしょう。

そんなストーリーがあって、さらにロマンティクなキスシーンがあって、女性はその気になるのではないでしょうか。(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月25日 18時25分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[ドラマ・映画について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.