057536 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Natureza なとぅれーざ

Natureza なとぅれーざ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぴゅあ@natureza

ぴゅあ@natureza

Calendar

Favorite Blog

矢追純一のUFO-Xフ… ヤオイジュンイチさん
うさと愛と、音楽の… うさこさん3さん

Freepage List

Comments

ぴゅあ@natureza@ Re:今年もお世話になります(05/14) >mauさん 昨年の熱気がまた蘇ると思う…
mau@ 今年もお世話になります お客様にチラシをお渡しするときの、びっ…
MAKIKO@ ここかな 私の連絡先ですが、 MATSUDAでうしろはNA…
pure9788@ Re:はじめまして(07/22) >なずなさん はじめまして! コメント…
なずな@ はじめまして はじめまして^^ 常田富士男さんの民話…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年02月22日
XML
カテゴリ:ごがく
スリランカの公用語はシンハラ語とタミル語。
タミルのほうは日本語の起源説などで論じられることもあり、
幾度か目にしたことがありますが、
シンハラ語ってあまりなじみのない言葉でした。

スリランカの方に日本語の書き方を教えているのですが、
(会話は言うことなしに流暢な方なのです!すばらしいきらきら
今日、ふと
「最初に覚えた日本語って何ですか」
と聞いてみました。
そうしたら、
「バカ」
だったとのこと!

大方、不親切な日本人がからかって教えたのかと思いましたが
そうではなく(ほっ)、
たまたまテレビを見ていたらそういうセリフが流れていたんだそうです。

シンハラ語で「バカ」は、「牛」
って意味なんだそうです!
おお!
ポルトガル語と同じだ!!!
ポルトガル語でも「牛(雌牛)」は「バカ(vaca)」。

そのほか、「ナンギ」。
新潟弁だと「なんぎ(難儀)」=疲れる、苦しい
シンハラ語では「妹」という意味なんだって!

面白いね~スマイル

シンハラ文字は、くるりんとした、かわいらしくも芸術的な文字です。

今度は挨拶を教えてもらおう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月22日 23時54分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[ごがく] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.