799235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

runbeecの日記

runbeecの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.31
XML
カテゴリ:自然・動植物
ウサギが泳げるかどうか考えたこともないので唖然としましたが犬や猫が泳ぐんだから基本的に四足動物は泳げるような気がします。またよく考えると動物は基本的に水に浮くものですので水に落ちてもおぼれないんでしょうね。水に落ちておぼれるのは2足歩行の人間ぐらいで4つ足動物は浮いたまま足をばたばたさせれば泳げるので人間のような金槌はいないのではないでしょうかね。
参考動画→Brownie The Swimming Bunny

ただウサギなどは洪水でもなければ泳ぐ機会はないでしょうから身体の構造がたまたま泳げる構造になっているだけなのかもしれません。むしろ人間以外に泳げない動物のほうが少ないんではないでしょうか。さすがに陸で生息する鳥などは身体の構造上泳げないかもしれませんがそれでも魚などの水中動物を餌にしている鳥などは水の中に入っても平気ですから泳げる鳥もけっこういるような気がします。ではサルは?・・・検索してみればわかります(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.31 18:36:15
コメント(0) | コメントを書く
[自然・動植物] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Calendar

Freepage List

Profile

utim

utim

Category


© Rakuten Group, Inc.