798861 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

runbeecの日記

runbeecの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.10.03
XML
カテゴリ:健康
朝の日の出た早朝の時間5時40分頃にムクドリらしき鳥が電線に数羽とまっていたのに味をしめて鳥が活動を始める頃に出歩くようになりました。早朝散歩などという気のきいたことはまったく頭になくバードウォッチングよろしく歩き回って鳥を見ることに集中しておりました。時間としてはまぁ30分ぐらいですが住宅街とはいえいろんな鳥がけっこういますので退屈しません。また犬の散歩のように糞の後始末などということもないので気楽です。ひたすら電柱や電線、家の屋根、アンテナなどをながめます。ただ木の繁っている中で鳴かれるとまず見えないのでちょっと残念に思います。スズメなども電柱などによくやってくるのですが巧みに人に見られないような位置にすっと入り込むことが多く声はすれどもどこにいる?てなこともけっこうあります。
それに対してシジュウカラなどは人間がいても電線に飛び出してくれることがよくあるので警戒感はスズメよりは低いです。それでもすぐにどこかへ入ってしまうことは入ってしまいますので観察もなかなか大変です。
ヒヨドリなどは電線にとまることは少なくここらでは木の中で鳴いていることが多いので観察のチャンスはあまり多くありません。
まぁ野鳥の餌台でもつくれればいいのですがアパートではちょっとできませんのでバードウォッチウォーキング専門です。
それでふと気がつくといつもどおりに食べているのになぜかバンドがゆるい。ゆるくなっているのに気がつきました。あれ?と思って考えると早朝に歩き回っているからなのではと気がつきました。そこで早朝散歩とダイエットで検索してみるとどうやら早朝の散歩はダイエットによいらしい。そういえば早朝に道で出会う犬の散歩をしている人にあまり太っている人がいないのに気がつきます。
うーん。納豆ダイエットとかバナナダイエットとかけっこう苦労するダイエット法がいろいろありますが単に早朝歩き回っているだけでやせちゃうとは拍子抜けです。
まぁ私のように鳥を探して夢中なら退屈せずに歩き回れますが、ただ歩いているだけだとストレスが抜けない可能性もありそうです。できるだけ自然体でストレスを感じないような早朝散歩がよさそうです。そんなときは犬や猫やあと・・・豚、子馬などのペットを散歩に連れまわすと知らず知らずのうちにやせる可能性がありそうです。
ただ問題があるとすればあまりに遅く寝て早く起きると昼間眠くてしかたがないということもあるのですがそれは自分の責任か(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.04 00:02:50
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Calendar

Freepage List

Profile

utim

utim

Category


© Rakuten Group, Inc.