2081961 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒーローテニス

ヒーローテニス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヒーロー金髪テニス

ヒーロー金髪テニス

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

エキナセア&挿し木苗 New! ブルーミント555さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

「中体連那覇浦添地… ヒーロー金髪テニスさん

My ライフ コーチン… 池田コーチさん

コメント新着

kekeke-@ Re:【ヒーロー夢応援団】(03/08) 千五百円モーニング 月木金10:30~1…
かじかわ@ Re:『今の資本主義経済は、間違っている』(08/26) 幸せを分け合う経済はいかが?投融資資金…
ヒーローです、書き込みありがとう@ Re[1]:ハワイでお婆ちゃんにテニスを教えた(08/11) terryさんへ ハワイ最高ですね~(⋈◍>◡<◍…
terry@ Re:ハワイでお婆ちゃんにテニスを教えた(08/11) Aloha ーーダンロップのストリングから翔…
マクミラン景子@ Re:第32回ヒーロー杯サークルテニス大会団体戦(04/24) ご無沙汰しております! 浜松市のマクミラ…

ニューストピックス

2014年08月12日
XML
テーマ:テニス(3348)
カテゴリ:幸せの法則
1395783_678799258869600_7708999653745317378_n.jpg
『親密なほど、気持ちの起伏が激しくなる』
人間は、親密なほど、気持ちの起伏が激しくなる、

例えば、夫婦でダブルスを組んだとき、何でこんな所でミスするんだ
って思うけど、他人とのミックスダブルスだと、ドンマイ!って
笑顔で言えるんだよね、

これを分析すると、ココは大事な所って解っているよな?って
思い入れがあるし、相手の心と自分の心を支配してると思うんだよね、
だから、それが上手く行かないと、『何で?ここで!』ってなる、
このパターンに入ると地獄、試合に勝っても不満で愚痴を零す、
夫婦で、親子で、兄弟姉妹で、『絶対組まない!』って事になる、

他人の心は支配出来ないから、許せるし、笑顔で居れる、

また、他人でも親密になり、解ったつもりになると、『何で?』が
起こり始めるんだよね!すると脳内の血管が切れそうになる、

親と子も、友達どうしでも、『なんで解ってくれない?』と思うと
感情が制御出来ずに互いにぶつかり合う、

ヒーローも若い時は、教え子達に、『いつも教えてるのに何で出来ない』
なんて言って、ビンタを食らわせて居たが、

『いつも教えて試合で出来ないのは、コーチの教え方が悪い!』のだから
違うアプローチをしたり、教え方を学んだりしないと駄目だって気づいた、

また、夫婦で組んだ時も、他人と組んでると思うことで以外と冷静に
プレーが出来るようになる、

友達や教え子にも、『解ったつもり!解って欲しい!』になるのでなく、
いつも、新鮮に受け止め、相手を解ろうとする気持ちがもてる、

自分の心が楽になると、相手に優しくなれるし、笑顔になる、

また、指導する時も、注意する時も、問題は効果なのだ、
どう伝えたら一番、効果的なのか?集中力が上がるのか?
吸収してくれるのか?場面に応じて使い分ける事が大事ですね。

10561680_678799278869598_7419136313809209585_n.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月12日 09時20分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[幸せの法則] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.