078951 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Her's(ハーズ)奮闘記!

Her's(ハーズ)奮闘記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年10月27日
XML
カテゴリ:その他
ずーーーーーっと、気になっていました。えぇ。


現在、Facebookでの発信が多いのですが
公私混同で利用しているため、なかなかブログとリンクさせることもなく。

そもそも、このブログは長年【公式】という意識が強い(強すぎる)あまり
他愛も無いことをサラッと書く、ということがど〜〜もできなくて
かなり気合いの入った(=長文)投稿にどうしても偏りがちになってしまいます。

そうなると、じっくり腰を据えて、ということになってしまうため
まとまった時間が取れないことには、いざ更新、と向き合いづらく
そうこうしている内に。。。
ぅわぁ〜〜〜、半年以上、放置でした。。。。。いつもながら、すみません。。。





このブランクの間、実に色々な出来事がありました。



最後の更新の直後、インターネット公開講座で3度目の講師を務めさせていただいたり。

地元・神戸新聞に掲載していただいたり。

Her'sとは別に、EPochという、業界では名の通った企業に部長として迎え入れていただき
フォーラムを企画・開催したり。

起業家としての講師で名古屋にお招きいただいたり。

大学時代の恩師の、叙勲のお祝いに出席させていただいたり。

ウィメンズヘルスをテーマに据えたフォーラムで講師として登壇させていただいたり。



各種学会参加もありました。

5月:理学療法学会(札幌)
6月:乳癌学会(東京)
    リンパ学会(東京)
7月:臨床腫瘍学会(神戸)
8月:国際リンパ浮腫フレームワーク学会(大阪)
9月:日仏合同ウィメンズヘルス学会(神戸)
    リンパ浮腫治療学会(東京)

様々な学びを得ることができ、新たな素晴らしいご縁にも恵まれ、貴重な経験ばかりでした。

中でも、8月の国際リンパ浮腫フレームワーク学会では
生まれて初めての発表(ポスター)を!!

また、9月の日仏合同ウィメンズヘルス学会では
「がん」をテーマとしたセッションでファシリテーターを務めさせていただき
フランス人の先生方との素敵なご縁を結ばせていただきました。





。。。。。と、超・駆け足でこれまでの活動を振り返ってみましたが(汗)

今後(年内)は、少なくとも、12月前半に講師のご依頼が3つ。

また、予定は未定ですが、リンパ浮腫の手術に関することで
関東の病院へ単独見学「ツアー」を敢行したいと計画中です。





それから、私事ですが、近況報告としては。。。

春から【いきものがかり】になりました!!

ハイ。

4月に、2羽の文鳥を迎えたのを皮切りに、あれよあれよと言う間に
現在小鳥が12羽(文鳥4羽、キンカチョウ8羽)ハムスター3匹
ちょっとした「大家族」になりました。

まぁ、これにも深い理由があったりする訳ですが、それはまた、追々。。。


それらも含め、とっても充実した毎日を送らせていただいております。感謝。





さて、ブランクが長ければ長いほど、復帰第一弾が異様に緊張するのですが
勇気を出して更新しましたので
も〜少し、気楽に、ちょこちょこ更新できるようにしたいと思います。

もうね、息の長いブログになって参りましたので
多少のブランクができようとも、今更やめるつもりはありませんので
時々、覗いていただけると嬉しい限りです。



今後とも、細〜く長〜くお付き合いくださいますよう、よろしくお願いいたします(^^*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月27日 03時56分34秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.