242199 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好き~広く浅く

下手の横好き~広く浅く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

hazedon1@ Re[1]:生存報告(11/19) @マコト55さんへ ご無沙汰しておりま…
@マコト55@ Re:生存報告(11/19) お久しぶりで〜す(^^) まだかまだかと更新…
hazedon1@ Re[1]:雨後のサーフ(05/14) マコト@55さん 小ネタと言っても特に目新…
マコト@55@ Re:雨後のサーフ(05/14) こんな風になってたんですね(^-^) ファイ…
hazedon1@ Re[1]:GW釣行・後半戦まとめ(05/07) マコト@55さん コメありがとうございます…

Favorite Blog

Turi マコト@55さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2018/01/09
XML
カテゴリ:釣行記
日曜朝、東ホームの予定だったが強風予報で釣行回避
晩から出発車中泊で翌日朝に備える
風が収まる予報だが午前中に雨の予報

未明にモソッと起きると月が出ている
まだ雨雲は発達していないようだ

5時イン
駐車場に先行車一台、やけに少ない
日の出が遅いからって皆さんゆっくり参戦なんだろうか?

東寄りの微風ベタ凪
上げ1分、水温14.5度
月明かりでなんとなく周りが見えるがやはり人が少ない

人が少ないのでストレスは無いんだがなんか不安
日の出頃でも盛期の3分の一ぐらいのアングラー
釣れていないのか?他で釣果がありそっちへ流れたのか

水温はまだ安定?しているぽいのでベイトが寄ればイケるはず
濁りは白緑っぽいもやーっとした感じ
徐々に沖の方の流れが出てきたようだがベイトは感じられない



周りを観察するが誰も竿を曲げている感じもなく・・・

西の沖合で雨が降っているのだろうかドンヨリと暗い
あまりに生命感なく釣れる気がしない
既に魚は沖に抜けて真冬モードなのか?
水温はまだイケそうだし時合待ちなのだろうか

もしかしてシーズン終わった?ヤバイ?
だから人が少なくなった、とか・・・これはまずい

日の出後1時間で早々に納竿

戻り際、足元にベイトの骸



3cm程のマイクロサイズ
鵜が食ってるのはこんな奴かな?

片付けして車を走らせる頃にはポツポツ降ってきた

またボでございます

今年は黒潮大蛇行とやらで海の中が変なのかな
地震も多いし何かと不安ですねぇ

と、釣れないことを自然気象に責任転嫁して自分の不甲斐なさにオブラート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/09 10:14:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.