106578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

へいちゃんのロサンゼルス留学日記。

へいちゃんのロサンゼルス留学日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 4, 2006
XML
カテゴリ:アメリカの生活
アメリカに来て、今日はじめて「Sweet16」と言う言葉を知った。

アメリカでは16歳の誕生日は特別らしい。

以前ホームステイ先の娘が誕生日だったので、裏庭でDJ呼んで、たくさん人も招待して、割と派手な誕生日パーティをしたんだけど、そのときは

「貧乏なくせにパーティだけは派手にやるなぁ」

って思ってたんだけど、あれって16歳の誕生日だからだったんだね。

で、今日は、テレビで超お金持ちの、Sweet16パーティを見た。


もう派手ったらありゃしない。


まずは家族でパーティのプランを考える。

高そうな店で、高そうなキャンドル立てを選んでいる。

なのに娘は「気に入らない」とか、わがままっぷり。


プランが終わると招待状づくり。

卒業証書を丸めてリボンで結んであるような招待状を、希望者にくばる。



ところが・・・・・


豪華な家の前には、その家の豪華な門のまえには、たくさんの人だかり。

(みんな学校の子だと思うけど・・・・)





金持ちの娘 「じゃぁ、始めるわよ・・・・・」






そして続くこの一声








金持ちの娘 「セキュリティ~~~~~~~~~~







なんと、5,6人のセキュリティが、人だかりを制している。

もちろんコレも雇ったんだよね。




みんな,金持ちのパーティだから、招待状が欲しくて仕方がない。


100人以上は集まっていたっぽいけど、招待状をもらえたのはその半分くらいかな?もっとかな?






で、数日後、次は写真撮影




白いドレスに、天使の羽をまとった娘は、プロのカメラマンを雇い、家族でピーチへ。




モデルばりに写真撮影が行われる。



でも、風が強すぎて、娘ご機嫌ナナメ。


(そこまでしてもらって、どうして親と喧嘩できる?って思うよ)







さて、また日は変わってドレス選び。


ベリーダンスをしているという娘は、ダンスにぴったり合う、超セクシーな2ピースの真っ赤なドレスを選ぶ。

母「セクシーすぎるから他のにしなさい」


でも、わがまま娘は聞くわけがない。

結局ドレスはそれに決まり。





で、パーティの飾りつけって言ったら、あなた。
そりゃぁ、もう、すごいんさ。


まるで、ちょっとしたイベントが始まりそうな、プロが何人も手がけて作る会場。



(これって一般人の、誕生日会なんですよね? って見ながらビックリ)


それでも、「アレが嫌、コレが嫌」とワガママッぷる娘。




誕生日一週間前には、彼氏と喧嘩してしまい、別れてしまう彼女。

(理由は分からないけど、彼氏が最初は謝って、その後「でも自分は悪くない」となって破局)





そして、いよいよ誕生日。


もちろん元彼も参加。


家もでかかったけど、どこかの会場を貸しきってのパーティ。








ゴージャスなお姫様ドレスで登場する彼女。

(コレが本当にお姫様なんですよ)


お姫様といえば、もちろん、頭にはティアラ

(超うらやましい、ってか、うらやましすぎますっ!!!ほえー




招待客の友達も、キャーキャーいいまくり。

(本当に登場だけでも派手派手)





そして、本日のメインイベント・・・・・。







(ケーキのろうそくを吹き消すって思うでしょ?)







(でも、ちがうんだな)








アラビアンな感じで、なんかおみこしみたいなので、人がのれるのあるでしょ?
(ボキャブラリー少ないから、言葉わかんない)
4箇所を人が持って、上に人が乗れるやつ。京都の平安京祭りとかにもでてきそうな。


その乗り物をアラビアンな格好をした男の子が4人で担いで、乗り物には、あの赤いドレスの娘が。






その登場のしかたもね、まだセットってよりは衣装って頃の紅白の小林幸子みたいな、豪華な、ってか、ものすごい衣装の踊り子たちが先導して登場。

(踊り子の衣装は、袖に棒が入ってて、広げると孔雀みたいに広がる。金の孔雀ちゃんたち)





そして、乗り物にのった娘が、エキゾチックに出てくる。




で、ご自慢のベリーダンス。



超セクシー。目がハート



元彼も、ポカ~~~~~~ン!!!ほえーですよ。



別れるんじゃなかった、いい女過ぎる!!!って思ってるんだろうね。





いいえ、「別れるんじゃなかった、金持ち過ぎる!!!!」って視聴者はみんな思ってますよ。


まだまだ、16歳の男の子には分からなかったかな、この金持ちぐあいが。



もうね、パーティってよりは、ショーですよ。

衣装換えもすごいし。目がハート


ファッションショーのモデルみたいに、娘本人がばたばた、段取りを追って動いてるし。





ま、とにかく、最後はおまちかね。



そっ、プ・レ・ゼ・ン・トピンクハート






娘は会場の外に目隠しで連れてかれて・・・・・・



(コレが電波少年か、浜口なら、最悪なもの目にするんだけどね、金持ちは違いますよ。)









ジャ~~~~~~~~~ン!!!!



レクサス・オープンカー!!!!!




(多分、7百万くらいではないかと・・・・)





金持ちの娘 「オーマイゴー」


(って、そりゃぁ、うれしいだろうね)






んで、まだまだ。






車から、父親が出したのは・・・・・・









ダイヤモンド・クリスタルのロレックス!!!!!






(あんた、ロレックスってったら、日本のサラリーマンが数年働いて、やっと一番安いの買ったりするのに・・・・)





アメリカに、いや、アメリカの金持ちに生まれたかった。

たった、16歳で、こんなにも、こんなにもすごいパーティしてもらえるなんて。






私・・・・・16のときは・・・・・・地味にコンビニでバイトしてた涙ぽろり




ぽっちり、↓クリックお願いします。
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2006 04:02:44 PM
[アメリカの生活] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

FUMIHEI

FUMIHEI

Favorite Blog

Earth wind dachogogoさん
coastal living Rugiadaさん

Comments

FUMIHEI@ Re[1]:母からの手紙(06/17) >dachogogoさん 届いたその日から秋を…
dachogogo@ Re:母からの手紙(06/17) へーちゃんのお母サマったらスゴイッ! …
dachogogo@ Re:ついにっ!! 卒業式っ!!!!(06/11) へーちゃん、カワイイッ! 『角帽と空…
ボス田中@ 卒業おめでとう様です。 おお!無事卒業されたのですね。おめでと…
Maile@ おめでとーっ!!!!! ございまするッ。 ナンだか… こう言っ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.