240240 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽん太の楽しい男の子のお洋服

ぽん太の楽しい男の子のお洋服

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

puyo♪

puyo♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
マカロンこみゆ*買い… マカロンこみゆさん
双子観察日記 daidai2433さん
pankororin館 pankororinさん
「紅茶コーヒー好き… arizona178さん

コメント新着

まゆか@ Re:【福袋ネタバレ】トイザらス レゴ ハッピーバッグ 2020 春(04/24) こんにちは! こちらのレゴハッピーバッグ…
daidai2433@ 羨ましい! こんにちは(^^) トイザらスさんのレゴのハ…

ニューストピックス

2017.01.04
XML
カテゴリ:福袋
首を長ーーーくして待っていたHAKKA KIDSの福袋が届きました!
固定ですが、商品画像がなくて私にとっては非固定のような福袋でした(^_^;)探しても探しても今年の男児の福袋画像ないんだもの〜(涙)

取り急ぎ、全体像を↓
rblog-20170104112942-00.jpg

詳細は後で書きますが、アウターは触った瞬間フワフワだ〜!と思いました。身体部分は裏ボア、袖部分はツルッとした裏地になっています。ただ、ブルゾンタイプのためか着丈は短めな印象です。

ボーダーのトレーナーは裏シャギーです。

パンツはスウェット素材で履かせやすそう。

赤の長袖Tは、綿95%のストレッチが効いているタイプ。

綿100%にこだわらないのならば、ハズレなしの福袋だと思います♡ 私は気に入りました♡

サイズ欠けてますが、楽天で販売中ーーー!


hakka kids/ハッカキッズ★2017年福袋★男の子11,448円【90cm-130cm】【税込/送料込】北海道・沖縄は追加500円

∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*ここから追記*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞

今回のHAKKA KIDS男児の福袋は、こんなバッグに入って届きました。

rblog-20170105001727-00.jpg
やたらポップな恐竜!現代アート風?!Σ(゚□゚*)

ぽん太はリアルなタイプの恐竜の方が好きなので、中のお洋服も現代アートな恐竜だったらどうしようとドキドキしました。中身を見たらリアルタイプ恐竜+シルエットワッペンだったので一安心〜(^_^;)

では、アウター詳細です。
上でちらっと書きましたが、アウター柔らかいです。フワフワで着心地は良さそうですが、雨の日には向かなそう(^_^;)

rblog-20170105001727-01.jpg
左側、色が薄く写っています。実物は右側の色の方が近いです。黒です。体部分は裏ボア、腕の部分はツルッとした裏地というのは着やすくて良い!と思いました。表生地はニットジャガード風?というのもオシャレっぽ〜い☆という感じ。

ちなみに私は110サイズを購入したのですが、パッと見て『あれ?アウター短め?』と思ったので、手持ちのアウターと比べてみました。
比較対象として1番わかりやすい気がする今年のホットビ1万円福袋のリバーシブルジャンパー100サイズと比べてみました。

rblog-20170105001727-02.jpg
並べて&軽く重ねてみました。着丈は同じくらいですが、リブなので短く感じそうです。袖丈はさすがにHAKKAの方が長いです。デザイン的に着丈短めでシュッと着るのがカッコ良いのだと思いますが、個人的に着丈が短いアウターは苦手なので、このアウターは袖を折って来年から投入しようかと思います。

こちらはトレーナーの裏地の感じです↓
rblog-20170105001727-03.jpg
暖かいトレーナーを求めているので、これは嬉しかったです♡

パンツはスウェット素材で履かせやすそう&迷彩柄のポイントが良い感じだし、長袖Tシャツは求めていたリアルタイプ恐竜だったので、私にとっては◎でした。

HAKKA KIDSの福袋、初めて購入しましたが、私にとっては大満足♡ ぽん太が恐竜を好きでいるかぎり購入しようかな、と思いました。HAKKA KIDS男児の福袋は毎年恐竜柄なのが、恐竜好きな息子を持つ母には有難いです(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.05 00:17:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.