158872 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My Ally Days~女弁護士の生きる道?!(Harvard Law→RA/Nego)

My Ally Days~女弁護士の生きる道?!(Harvard Law→RA/Nego)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.03
XML
カテゴリ:HLS
いよいよ卒業が近くなってきたので、
最近は、(さらに)せっせと人と喋ることに重きを置いております。
いや、勉強しろって感じなのですが。

1人は、友人の元彼で、イラクに派遣されていたという、Marine出身のボビー。
以前から、ご飯しようーと言っていたので、ランチをしながら、今後のプランとかおしゃべりしました。
きっかけは、まだ、911とかの前で、何か冒険的な、challengingなことをしたい、と思ったのがきっかけだそうです。
実際に、イラクに行って、前衛の一員として活動していたそうです。なんとなく、あまり詳しい話を突っ込んで聞いていいのか躊躇してしまったのですが、やっぱり当たり前だけど、怖いものは怖いのだと感じました。
でも、冒険的な仕事、と考えてmarineが頭に浮かぶあたりがアメリカ。

この後、DCで会った友人とも、日本の世界における責任について議論したのですが、最近、人から、 national securityについて意見を聞かれることが多い。
日本が、国際社会の一員として何をすべきなのか。
他方で、戦前の過ちを繰り返すまいという証の9条。
弁護士の仕事をしていた時は、新聞の一つの記事として読んでいたことが、
自分の意見を求められて、初めて、自分の無関心を改めて感じる。
所詮、誰かのうけうりを喋っている気がする。

誰もが戦争は嫌いだ。人が死んでいくのは、年を取るにつれて、映画で見るのも悲しくなってしんどくなってきた。

だけど、友人の言うとおり、いかにして、戦争を避けることが出来るのかが、外交の目的であって、その観点から、9条の議論もされているのだと思う。

きちんと時間を取って、勉強したいな・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.17 02:02:30
コメント(0) | コメントを書く
[HLS] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Allyhime

Allyhime

Favorite Blog

いろいろ勉強になった にわとりのあたまさん

おざーんblog おざーんさん
Earth Color こっちゃん19770826さん
Cambridge Days BOS42さん

Comments

お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/tgezy9f/ ちょ…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
真理1806@ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
AT@ オートマすぎるwwwww http://daisuki.twwitta.net/mlt3pri/ こ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.