439173 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ

”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hibagon2

hibagon2

Free Space


山は逃げない!とよく聞くが、
実は「山は逃げる」のです。
残念ながら歳を重ねる毎に
「体力と気力が先に逃げていく」のです。
山登りを始めるなら今ですョ♪


登山イラスト02.jpg・・・・・そうだ明日は山に行こう!肉球.jpgMustache君は留守番だ・・(=^・^=)


●2020/09/16(水)登山
 <05:十方山登山:更新済(^^♪
●2020/09/20(日)ロードバイク
 <33:Left(豊平・湯来・加計コース):更新済(^^♪


~■登山記録へ■~


~■Road Bike記録へ■~



重いザッグが背負えなくなれば楽なロードバイクに乗ろう!
(=^・^=)・・だ番守留は君ehcatsuM肉球.jpg!うろ走を道舎田でクイバは日明だうそ・・・・・自転車(イラスト030).jpg


☆Back Road Touring(裏道ツーリング)をこよなく愛する☆
★Mountain Road(山道ツーリング)をこよなく愛する★

Freepage List

☆登山☆


■白木山へ■


■比婆山へ■


■十方山へ■


▲白木山画像▼


△比婆山画像▽


☆音楽☆


■吉田拓郎(原宿ペニーレイン)■


YouTube


♪吉田拓郎楽曲一覧♪


■吉田拓郎※検定■


☆筋トレ☆


■詳細内容■


☆登山記録☆


■平成14年度■


■平成15年度■


■平成16年度■


■平成17年度■


■平成18年度■


■平成19年度■


■平成20年度■


■平成21年度■


■平成22年度■


■平成23年度■


■平成23年度-2■


■平成24年度■


■平成24年度-2■


■平成25年度■


■平成25年度-2■


■平成25年度-3■


■平成26年度■


■平成26年度-2■


■平成26年度-3■


■平成26年度-4■


■平成26年度-5■


■平成27年度■


■平成27年度-2■


■平成27年度-3■


■平成28年度■


■平成29年度■


■平成29年度-2■


■平成30年度■


■平成30年度-2■


■平成30年度-3■


■平成30年度-4■


■平成31年度■


☆読書☆


■平成14年度■


■平成15年度■


■平成16年度■


■平成17年度■


■平成18年度■


■平成19年度■


■平成20年度■


■平成21年度■


■平成22年度■


■平成23年度■


☆ボランティア☆


☆海外☆


■世界を旅する@川夫妻■


■中国■


□中国事情□


□中国画像1□


□中国画像2□


□中国画像3□


□中国画像4□


□中国画像5□


☆講演メモ☆


■転身■


■出発■


■大切■


■ボケ■


■人生■


■実力■


■知恵■


■出会■


■子育て再考■


■教育改革(こども編)■


■商人■


■お地蔵さま■


■それでもなお人を愛しなさい■


■鏡の法則:その1■


■鏡の法則:その2■


■鏡の法則:その3■


★信頼されないOSについて★


ビル・ゲイツ氏からマイクロソフトの従業員


高品質なコードの開発を強化


☆雑学・メモ☆


■24節気名称■


■うぶすな( 産土) の神■


■つまづいたおかげで・・・・■


■無財の七施■


■まず生きること・忘れること■


■人間には強弱があっても優劣はない■


■笑顔にまさる化粧なし■


■世の中で自分の役割とは■


■親が変わると先生が変わる■


■「人間の器」■


■ガン末期患者へのQOLを確保するには■


■人生の詩■


■「運を呼び込むヒント」■


test


###


◎ノスタルジー◎


★四季の花★


■Mustache君■


■金曜ハイキング倶楽部■


★2009~2010年度★


★2011年度★


■A-WVロングコース■


1.広島南アルプス(山行通称)


2.広島中央アルプス


3.白木山大縦走路(SPセンタルート)


4.芸備線クロス縦走コース  (1/3)


4-1.芸備線クロス縦走コース(2/3)


4-2.芸備線クロス縦走コース(3/3)


5.広島中央アルプス  (1/3)


5-1.広島中央アルプス(2/3)


5-2.広島中央アルプス(3/3)


5-4.(予備)


3-1.白木山大縦走路(中深川ルート)


3-2.白木山大縦走路(上深川RT1/2)


3-3.白木山大縦走路(上深川RT2/2)


Ω Road Bike Ω


Ω平成26年度 Road Bike Ω


Ω平成27年度 Road Bike Ω


Ω平成27年度-2 Road Bike Ω


Ω平成27年度-3 Road Bike Ω


Ω平成27年度-4 Road Bike Ω


Ω平成27年度-5 Road Bike Ω


Ω平成27年度-6 Road Bike Ω


Ω平成27年度-7 Road Bike Ω


Ω平成28年度 Road Bike Ω


Ω平成28年度-2 Road Bike Ω


Ω平成28年度-3 Road Bike Ω


Ω平成28年度-4 Road Bike Ω


Ω平成28年度-5 Road Bike Ω


Ω平成28年度-6 Road Bike Ω


Ω平成28年度-7 Road Bike Ω


Ω平成28年度-8 Road Bike Ω


Ω平成28年度-9 Road Bike Ω


Ω平成28年度-10 Road Bike Ω


Ω平成29年度 Road Bike Ω


Ω平成29年度-2 Road Bike Ω


Ω平成29年度-3 Road Bike Ω


Ω平成29年度-4 Road Bike Ω


Ω平成29年度-5 Road Bike Ω


Ω平成29年度-6 Road Bike Ω


Ω平成29年度-7 Road Bike Ω


Ω平成29年度-8 Road Bike Ω


Ω平成29年度-9 Road Bike Ω


Ω平成29年度-10 Road Bike Ω


Ω平成29年度-11 Road Bike Ω


Ω平成29年度-12 Road Bike Ω


Ω平成29年度-13 Road Bike Ω


Ω平成29年度-14 Road Bike Ω


Ω平成29年度-15 Road Bike Ω


Ω平成30年度 Road Bike Ω


Ω平成30年度-02 Road Bike Ω


Ω平成30年度-03 Road Bike Ω


Ω平成30年度-04 Road Bike Ω


Ω平成30年度-05 Road Bike Ω


Ω平成30年度-06 Road Bike Ω


Ω平成30年度-07 Road Bike Ω


Ω平成30年度-08 Road Bike Ω


Ω平成30年度-09 Road Bike Ω


Ω平成30年度-10 Road Bike Ω


Ω平成30年度-11 Road Bike Ω


Ω平成30年度-12 Road Bike Ω


Ω平成30年度-13 Road Bike Ω


Ω平成30年度-14 Road Bike Ω


Ω平成30年度-15 Road Bike Ω


Ω平成30年度-16 Road Bike Ω


Ω平成30年度-17 Road Bike Ω


Ω平成30年度-18 Road Bike Ω


Ω平成31年度 Road Bike Ω


Ω平成31年度-02 Road Bike Ω


Ω平成31年度-03 Road Bike Ω


Ω平成31年度-04 Road Bike Ω


Ω令和元年度-05 Road Bike Ω


Ω令和元年度-06 Road Bike Ω


Ω令和元年度-07 Road Bike Ω


Ω令和元年度-08 Road Bike Ω


Ω令和元年度-09 Road Bike Ω


Ω令和元年度-10 Road Bike Ω


Ω令和元年度-11 Road Bike Ω


Ω令和元年度-12 Road Bike Ω


Ω令和元年度-13 Road Bike Ω


Ω令和元年度-14 Road Bike Ω


Ω令和元年度-15 Road Bike Ω


Ω令和元年度-16 Road Bike Ω


Ω令和元年度-17 Road Bike Ω


Ω令和元年度-18 Road Bike Ω


Ω令和元年度-19 Road Bike Ω


Ω令和元年度-20 Road Bike Ω


Ω令和元年度-21 Road Bike Ω


Ω令和元年度-22 Road Bike Ω


Ω令和元年度-23 Road Bike Ω


Ω令和元年度-24 Road Bike Ω


Ω令和元年度-25 Road Bike Ω


Ω令和元年度-26 Road Bike Ω


Ω令和元年度-27 Road Bike Ω


Ω令和元年度-28 Road Bike Ω


Ω令和02度-01 Road Bike Ω


Ω令和02度-02 Road Bike Ω


Ω令和02度-03 Road Bike Ω


Ω令和02度-04 Road Bike Ω


Ω令和02度-05 Road Bike Ω


Ω令和02度-06 Road Bike Ω


Ω令和02度-07 Road Bike Ω


Ω令和02度-08 Road Bike Ω


Ω令和02度-09 Road Bike Ω


Ω令和02度-10 Road Bike Ω


Ω令和02度-11 Road Bike Ω


Ω令和02度-12 Road Bike Ω


Ω令和02度-13 Road Bike Ω


Ω令和02度-14 Road Bike Ω


Ω令和02度-15 Road Bike Ω


Ω令和02度-16 Road Bike Ω


Ω令和02度-17 Road Bike Ω


Ω令和02度-18 Road Bike Ω


Ω令和02度-19 Road Bike Ω


Ω令和02度-20 Road Bike Ω


Ω令和02度-21 Road Bike Ω


Ω令和02度-22 Road Bike Ω


Ω令和02度-23 Road Bike Ω


Ω令和02度-24 Road Bike Ω


Ω令和02度-25 Road Bike Ω


Ω令和03度-01 Road Bike Ω


Ω令和03度-02 Road Bike Ω


Ω令和03度-03 Road Bike Ω


Ω令和03度-04 Road Bike Ω


Ω令和03度-05 Road Bike Ω


Ω令和03度-06 Road Bike Ω


Ω令和03度-07 Road Bike Ω


Ω令和03度-08 Road Bike Ω


Ω令和03度-09 Road Bike Ω


Ω令和03度-10 Road Bike Ω


Ω令和03度-11 Road Bike Ω


Ω令和03度-12 Road Bike Ω


Ω令和03度-13 Road Bike Ω


Ω令和03度-14 Road Bike Ω


Ω令和03度-15 Road Bike Ω


Ω令和03度-16 Road Bike Ω


Ω令和03度-17 Road Bike Ω


Ω令和03度-18 Road Bike Ω


Ω令和04度-01 Road Bike Ω


Ω令和04度-02 Road Bike Ω


Ω令和04度-03 Road Bike Ω


Ω令和04度-04 Road Bike Ω


Ω令和04度-05 Road Bike Ω


Ω令和04度-06 Road Bike Ω


Ω令和04度-07 Road Bike Ω


Ω令和04度-08 Road Bike Ω


Ω令和04度-09 Road Bike Ω


Ω令和05度-01 Road Bike Ω


Ω令和05度-02 Road Bike Ω


Ω令和05度-03 Road Bike Ω


Ω令和05度-04 Road Bike Ω


Ω令和05度-05 Road Bike Ω


Ω令和05度-06 Road Bike Ω


Ω令和05度-07 Road Bike Ω


Ω令和05度-08 Road Bike Ω


Ω令和05度-09 Road Bike Ω


Ω令和05度-10 Road Bike Ω


Ω令和05度-11 Road Bike Ω


Ω令和06度-01 Road Bike Ω


Ω令和06度-02 Road Bike Ω


Ω令和06度-03 Road Bike Ω


Ω令和06度-04 Road Bike Ω


2016.07.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

mustache06

2008年05月24日 拓郎命ヒバゴンの住まいにお邪魔した。
特徴は名前(Mustache君)の通り「クチヒゲ」だ!


~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~
hibagon2の「1/2田舎暮らし計画」
荒れ果てた半島の岬を開拓して、究極の”雨読晴耕”を夢見ています。
■「1/2田舎暮らし計画」へ■




-----------------------------------------------------
肉球.jpg


(=^・^=)

台湾方面に大きな被害を出しながら

通過した台風の後は、一気に夏日の天気に変わった。

湿度が非常に高く外にでると、

前日までの長雨で足元が悪い。

吾輩Mustache君は、濡れるのが嫌いなので

直ぐに家の中に戻り、居候のベッドを占領して静かに

ラジオ放送を聞いている。

あごひげ君は、吾輩Mustache君のお昼寝やお留守番を

している時には、必ず親切?にラジオをつけてくれる。

多分、留守番の時は親切とは言えず、良心の呵責に耐えられず

点けているのだと、吾輩Mustache君は確信している。

ラジオ局と番組は良くチェックをしてボリュームは最適にお願いしたい。


・・・・・(=^・^=)・・・・・

Mustache君の目指すところは・・・
mustache_1163.jpg
パソコンとの一体化です(ここで寝ていた!擬似化にチョット驚いた)

mustache_1165.jpg
おはよう!

mustache_1164.jpg
おはよう!

mustache_1167.jpg
何でそこ?(扇風機とクーラーの風が嫌いなのだ)

mustache_1173.jpg
耳を立て、目を見開いているが寝起きでボーットしています(焦点は定まっていません)



-----------------------------------------------------

・・・・・(=^・^=)・・・・・

久々に明日は天気になりそうだ。

真夏日で厳しい暑さになりそうだが、地図で探した

山道をロードバイクで走る予定。

さっそくMustache君には、お留守番をお願いしたい。

残念ながらMustache君の「良心の呵責に耐えられず」は的外れ!

「空巣対策です!」

Mustache君がいつでも出入り出来るように裏庭の窓を少し開けている。

ラジオをつけて置けば空巣さんも

人の気配を感じて退散してくれると信じているので・・・

お願い空巣に入らないで!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わが家のRADIO
(NHK昼の憩い♪のオープニングを聞くといつも心が癒される)

ラジオpanasonic_1175.jpg
panasonic
深夜放送専用(Mustache君も深夜放送を毎日聞いています♪)

ラジオsony_1174.jpg
sony
持ち運んで好きな所で・・・(電池専用)音質は柔らかく中々良い♬
ラジオteac_1178.jpg
teac
CDとipodも兼用ラジオ(初期のipodはここで活用)

ラジオpanasonic_1180.jpg
panasonic
屋外で聞いているラジオAM放送が聴けなくなった!(数回木の枝から地面に落下で)

ラジオ_1156.jpg
新規購入のラジオ(NIKKEI 1.2も聞けます)

ラジオ_1158.jpg
sony
チューニングボタンで電波の弱い局を探すのは懐かしい(^^♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アケビの蔓は雨どいを伝い2階まで伸びている(目を凝らして探してみると)
アケビ_1161.jpg
高いところにアケビが一つ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自転車.jpg
人生最後の趣味となるか?Road Bikeを始めました。

■Road Bike■


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



”平成28年度登山記録”
□平成28年度登山記録へ□




広島近郊の低山は縦走で楽しむ
”安佐北ワンダーフォーゲル部(A-WV)”を主催
■A-WV部お勧めロングコース■







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.09 14:03:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.