135180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新しい自分探し ~最終目標に向けて~

新しい自分探し ~最終目標に向けて~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hidetaka0404

hidetaka0404

Comments

通りすがり@ Re:代表者としての屈辱 正式に復活しろ! お前はピッチの中で輝い…
miuraxray@ 元気ですか? こっちはお盆過ぎたら、もう寒いです・・…
taki0404@ Re:『急なもの用事も何のその』(07/28) reira, How's it going? I'm doing w…
reira@ hi taki hi taki, nice to meet you again. do y…
miuraxray@ どうですか?天気? お久しぶりです! 北海道は今、「蝦夷梅…
taki0404@ Re:同じ(05/01) miuraxrayさん >お久しぶりです、実は自…
Jan 30, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どーもです。

イヤー久々に良い課題がまたでたね。今日は東京佐川サテライトの練習で紅白戦だったんだけど俺的にやっと大きい課題が見つけられたね。それは『判断の速さ』。課題なの??って聞かれたらこれは俺の課題でチームの課題じゃない。普通、課題と言ったら戦術的なものチームでの約束事などあげたら切りがないんだけど自分が見つけ出したかった『課題』がやっとはっきりした。
この自分の『課題』は最近まで試行錯誤で考えてた最中。今日の失点シーンや良いプレイなどを自分的にまとめて判断が全てと今年のプレイを象徴してるかな。とにかく中途な判断・弱気の判断など判断にはメンタル面も絶対出てくる。特に海外でプレイするにはもっと良い判断をしないと絶対良いプレイが出てこない。
でもここで自分での大きな『課題』が発見できて何をやれば良いかのプレイがしっかり把握できた。自分に出された課題の対処をこれから合流に向けてまでやっていきたい。

それと自分的な事でまた見なおさなきゃいけない点も出てきた。まずGKの仕事は失点されないことが大きな役割。その事を今日改めさせられた。それは自チーム選手の能力をわかりながらのプレイをしなければダメなんだよね。俺は自分でも言うのはおかしいけどマイナーの選手としては経験は大きい方だと思う。その中でそのチーム、選手能力に合わせたサッカーをして良い結果を出すと言うサッカーは経験済みだったんだけど今日はそれが自分的に出来ていなかった。簡単に言えば俺が『チーム試合技術能力』を自チームから読み取る事が出来なかった要因もある。
でもそこで少し残念だったのがミスをした選手から俺では出来ないような事を言われたときはなぜサッカーで上を行きたいのにやって見るとか『トライ』する気持ちになれないんだろう。これも簡単に言えば『課題』と言ってもおかしくないのになー???

まー今回本当に紅白戦させてもらい合流するまでの課題が本当に浮き彫りになった。明後日からもう2月。より実戦で課題を出して合流する日まで納得の行くプレイに持っていきたいね。それでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2004 07:56:01 PM
コメント(1) | コメントを書く


Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.