内房くんのひとりごと

2005/03/06(日)23:14

新書版のビジネス書

昨日、4時30分置きしたことがたたってか、夜は11時にzzz。 鳥取の友人宅に泊まったのだけど、結局3度寝をして起きたら、すでに10時 30分。さらにうだうだしていたら、時計はもう1時をさしていた。 本当は、久しぶりの旅行なのでいろんな場所を回ろうと思っていたのだけど、 結局近場の温泉に行き、買い物をしただけでタイムアップ。帰路についた。 帰りの飛行機、羽田空港から最寄り駅までのバスの中で「仕事のできる人の 習慣術」なるビジネス書に目を通す。もともと家に眠っていた本なんだけど。 その内容としては、別に目新しいことが書いてあるわけではなかったけど、書 いてあることの中で「なるほど」と同意できるのに今できていないことがあっ たりと、気づいたことも結構あった。 その本にも書いてあったのだけど、一つ思ったのは「プライベートと仕事の区 分けをそんなに厳格にしないようにしよう」と思ったこと。今、仕事をしてい て、解が出なくて困ることが一つ(じゃないけど)あるんだけど、今日の帰り のバスの中で考えていたら、割と解が出たような感じになっていた。 今まで、休みの日は仕事のことを考えていなかったのだけどに、たまには仕事 のことについて考えてみるのも悪くはないかな?と感じた瞬間だった。 こういうハウツー本って、書いてある内容そのものよりも、書いてあることを 自分の中で振り返って気づきを得ることの方が大事なのだといまさらながらに 痛感した一日。 明日はこの中の一つでも実践したいな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る