174342 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

深夜実測 survey until late night

深夜実測 survey until late night

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hidekigs

hidekigs

Category

Freepage List

2010年03月27日
XML
カテゴリ:エジプト記
 引き続きエジプトの土器を紹介します。これも2009年に出土したものです。土器の破片をセメダインで接着し上半分まで復元しました。残念ながら下半分は見つかりませんでした。発掘現場からはよく出るタイプのもので、口が大きくて、把手のついた大きな甕(カメ)です。下半分はこのまま卵型にすぼまっていくと思います。そこは平らにならず、丸くなります。専用の器台に置いて固定します。台に置いた様子は、壁画などに残っています。普段使う水などを貯めておいたのでしょうかね。たっぷり入りそうです。表面にはうわ薬が塗ってあります。水が漏れないようにするためでしょうか?土の特徴から、生産地はエジプトのどこか、遺跡からそれほど遠いところではないと思いますが、今のところ不明です。王朝時代も終に近づいた頃の、エジプトの田舎の、名もない庶民が使った、とてもとても地味な土器ですが、口のあたりの微妙な丸みが私にとっては愛しくてたまりせん?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月27日 22時35分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[エジプト記] カテゴリの最新記事


Comments

プラダ バッグ@ rpcjursbcxa@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
Oakley Holbrook@ yrznzdlclee@gmail.com I assure you that you will feel no pain…
グッチ 店舗@ lxaepwavqy@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) グ…
バーバリー ベルト@ iflebhzmrpm@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
JUN@ Re:フェニキア型のアンフォラです。 ワインの色は、赤、白、ロゼのどれかな?

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Favorite Blog

Headline News


© Rakuten Group, Inc.