174479 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

深夜実測 survey until late night

深夜実測 survey until late night

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hidekigs

hidekigs

Category

Freepage List

2010年07月09日
XML
カテゴリ:寺社仏閣巡り
 八戸市にある櫛引八幡宮に良く途中にふらっと寄った神社です。白山神社なので祭神は菊理媛神(白山ひめ神)・伊弉諾尊・伊弉冉尊の三柱となることが多いのですが、伊佐那美尊となっています。メインの白山ひめ神を差し置いています。
 写真に写っているのは本殿です。鰹木が偶数で女性神であることを示します。独立棟持柱をもっている神明造ですし、鳥居も神明鳥居です。これらの状況から本来は、天照大御神を祭る神社か、伊佐那岐・伊佐那美を祭る神社であることが伺えます。
 祭神も本殿形式も鳥居も、白山神社とは言い難い状況です。本来白山神社であったのが、後に祭神がより有名な伊佐那美尊に変えられたのか?その時に本殿形式なども変わったのか?あるいは、もともと伊佐那岐・伊佐那美尊を祭る神社であったのが、名を白山神社へ変えたのか?その時本殿形式などは変更を受けなかったのか。
 いろいろと疑問の残る神社でした。ひたすら首をかしげながら神社を見て回りました。いずれにせよ、合理的な理由があったはずです。宗教は形を重要視し、決してないがしろにしません。重要な検討課題です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月10日 00時35分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[寺社仏閣巡り] カテゴリの最新記事


Comments

プラダ バッグ@ rpcjursbcxa@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
Oakley Holbrook@ yrznzdlclee@gmail.com I assure you that you will feel no pain…
グッチ 店舗@ lxaepwavqy@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) グ…
バーバリー ベルト@ iflebhzmrpm@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
JUN@ Re:フェニキア型のアンフォラです。 ワインの色は、赤、白、ロゼのどれかな?

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Favorite Blog

Headline News


© Rakuten Group, Inc.