174467 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

深夜実測 survey until late night

深夜実測 survey until late night

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hidekigs

hidekigs

Category

Freepage List

2010年07月24日
XML
カテゴリ:寺社仏閣巡り
 冬の八戸市、櫛引八幡宮です。ホームページによれば、「櫛引八幡宮は、鎌倉時代より南部藩(青森県南部・岩手県北部)の総鎮守として、多くの人々に尊崇されてきました。また、所蔵の国宝・赤糸威鎧をはじめとした宝物、国指定重要文化財の御本殿など、八幡宮全体が文化財となっております。」とのこと。
 確かに資料館に展示している鎧などは大変見事でした。鎌倉時代のものだそうで、そんな昔にも立派な鎧があったのだなあと感心しました。遺跡からは出土しないのでわからないものです。
 冬の八戸市はとても寒かったですが、海の幸は最高でした。回転寿司を食べましたが、いずれも新鮮で美味しかったです。一番良かったのは、地元産のメカブ汁でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月24日 22時10分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[寺社仏閣巡り] カテゴリの最新記事


Comments

プラダ バッグ@ rpcjursbcxa@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
Oakley Holbrook@ yrznzdlclee@gmail.com I assure you that you will feel no pain…
グッチ 店舗@ lxaepwavqy@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) グ…
バーバリー ベルト@ iflebhzmrpm@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
JUN@ Re:フェニキア型のアンフォラです。 ワインの色は、赤、白、ロゼのどれかな?

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Favorite Blog

Headline News


© Rakuten Group, Inc.