367109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひで坊の徒然日記

ひで坊の徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

BASEBALL HERO IN YO… go go baystarsさん
きままに野球カード… しま2001さん
REDの野球観戦記 RED2000さん
プロ野球トレカ徒然草 r_kennyさん
kobuchanの井戸端集… kobuchan3さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/qe60ctj/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/uabjm--/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/b8j7yiw/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007.10.19
XML
カテゴリ:スポーツ観戦

一昨日は日本代表観戦デー。

フル代表はエジプト代表と、U22代表はカタール代表と試合があり、同日に行われるということで、サッカー好きにはたまらん状態。

さっさか仕事を片付けて、20時には帰宅。
試合は19時からなので、帰りながらワンセグで観戦。
ああー、ワンセグ携帯に買い換えてよかった、マジで。。。

前半は大久保が大暴れ!
今までは代表に呼ばれてもイマイチ力を発揮できず、代表20戦でノーゴールなんて不名誉な記録を作ってしまったが、この日はJリーグでの好調をそのままにキレキレ状態。

ボールを持てば、前につっかけ勝負もするし、フリーの味方がいれば的確な判断でパスも出すと手がつけられない状態。
そんな大久保がこぼれ球を拾った前半20分(ぐらい)。
DFを背負いつつも上手く反転し、キーパーの動きを見て思い切って逆サイドにズドーーーーン!

いやー、凄い上手いね、参りました。

2点目も大久保!
ガチャピンのCKがはじかれて、ガチャピンフォロー。
クロスをあげると、大久保が全身を使った大きなジャンプからヘッド炸裂!

うーん、本当に凄いな今日の大久保は・・・

後半はアイロンがけに夢中になっていたので詳しく見れませんでしたが、ジュビロの前田が加点し、1点取られたものの危なげなく4-1で終了。
いやー、快勝ですな。

ま、エジプトも「二人のジダン」を連れてきていないので、スコアを鵜呑みになんかは出来ませんが、アフリカ大陸チャンピオンにこういった試合ができたのは喜んでもいいのじゃないでしょうかね?
前後半に渡って、プレスも良く効いてたしボールも綺麗に回ってたし、流れからしっかりゴールを決められたし、今年の締めの試合としては気分良く見られました。

オシムさん、1年間お疲れ様でした。
来年もしっかりお願いしますね。

さて、お次はU-22

眠い目をこすりながら見ていたのですが、なんと1-2の逆転負け!
最後はロスタイムにPKを食らうという「ドーハの悲劇」っぷり。

まぁ、デカモリシ達はこの地でドイツに勝った経験あったり、一概に「因縁の場所」とか「この地にはなんかあるのか?」とは言えないはずですが、TV放送は「ドーハの悲劇」を異様に強調。
ちょいと食傷気味です、はい。

しかし、銀髪にしたアマギン・・・じゃなくて柏木は非常に良かったね。
好守にフル稼働してたし、プレスにも良く走っていた。
あれだけ良い動きができるならば、後半交代させないでボランチに下げて細貝とかをFWに変えればよかったのに・・・

いや、細貝が悪かった訳じゃないけど、得点力不足はあきらかなのに1TOPのまま粘るのは得策と言えるかな?
しかも、プレスに頑張っていた柏木が抜けるとボールウォッチャーが多くなり、カタールに結構やられまくっていたしね。

あとは伊野波かな?
プレーが悪いわけじゃないけど、わざわざサイドで使うのはどうかなぁ?
安田というスペシャリストを招集しているのに、伊野波を選ぶのは寵愛を受けていると思われても・・・・

最後のPKはしょうがない部分があるから伊野波のせいにはできないけど、起用に関しては疑問が残るなぁ。

負けたからか、色々とあら捜しに走ってしまいましたが、泣いても笑っても残り2戦。
カタールが残り2戦勝つことを考えて、日本はなるべく多く得失点差をつけて2連勝といきましょう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.19 16:58:14
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

ひで坊@ダールダル

ひで坊@ダールダル

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.