956061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

還暦雲巣管理人独言(還暦を過ぎたウエブマスターの独り言)

還暦雲巣管理人独言(還暦を過ぎたウエブマスターの独り言)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ギオン@れをん

ギオン@れをん

Freepage List

Category

Favorite Blog

久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
感動経営挑戦中ブロ… リゲイン京都さん
Japonesia(ジャポネ… takrankeさん
のこぎり山のたぬき のこぎり山のたぬきさん
田中およよNo2の「な… 田中およよNo2さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
くう ねる あそぶ ふっきん9255さん
ボタンダウンクラブ アイビーおじさんさん
アイリッシュパブエ… 愛蘭居士さん
南信州(長野県飯田… ファラオ南信州さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:物凄く暑い夜に、熱い話と熱いライブ。(画像あり)(06/18) cialis sidebuy 5mg cialistaking 2 20 mg…
http://buycialisky.com/@ Re:京都生まれで、京都育ち、そやけど、こんなとこは苦手!。(04/30) cialis coumadincialis 20 mg bijsluiterc…
http://buycialisky.com/@ Re:世界の笑い者!。(04/20) cialis tadalafil treatcheao cialisciali…
http://buycialisky.com/@ Re:ご紹介・一人で4つのサイトを運営。(03/28) cialis 5 mg una volta al giornocialis p…
http://buycialisky.com/@ Re:午後からマウンテンバイクで大沢の池へ。(11/15) ordering cialiscialis the dangers fdaci…
http://cialisvipsale.com/@ Re:物凄く暑い夜に、熱い話と熱いライブ。(画像あり)(06/18) what does cialis look likecialis 5 mg p…
http://buycialisonli.com/@ Re:京都生まれで、京都育ち、そやけど、こんなとこは苦手!。(04/30) does cialis help with premature ejacula…
http://cialisda.com/@ Re:世界の笑い者!。(04/20) discussion generic cialis softtadalis c…
http://viagraiy.com/@ Re:やっと、来年のことが考えられるようになった!。(12/28) viagra verkrijgbaar bij drogist <a …
http://viagraessale.com/@ Re:ご紹介・一人で4つのサイトを運営。(03/28) my-viagra-shop.ru &lt;a href=&quot; <s…
Oct 17, 2006
XML
カテゴリ:京都

 今年は葵祭り、祇園祭の巡行日、共に出勤、10月22日(日)

の時代祭は休みにしようとシフトを組んでいたが、今日仕事に行く

と机の上にメモ、22日に用事が出来たために休みの振り替えよろ

しくと相方より、しょうがない、こういう年もある、時代祭も諦め

るか、とその日を出勤にシフトの変更。


 ここ何年か、葵祭りも時代祭も巡行の行列ではなく、御所の中で

出発前に集合したところを写真に撮っている、特に時代祭の平安時

代の婦人列、参加は花街の輪番制になっていて、この行列で女性で

唯一人馬上の人になる、巴御前、女性ながら戦装束に身を固め、長

刀を片手に持って、仕事柄白塗りの化粧はお手の物、良く似合う、

美しさの中にも凛々しさ、亡き夫の弔い合戦、何処かに悲壮感も漂

う女武将、行列の主役でもあり、当番の花街の売れっ子のおねーさ

んがこの役を努める事になっている、このお祭りは明治時代が先頭

で、時代を逆に遡っていく行列の順序、出発門の近くに明治時代、

江戸時代、鎌倉時代、平安時代、各時代の控え所となっており、不

思議に思うのは京都にゆかりの深い室町時代がない、京都から東京

に遷都、急激に寂れ、元気のなくなった京都の復興のために始まっ

た、比較的に新しいこの祭り、室町幕府の初代は足利尊氏、当時の

この人の歴史的評価故に、京都の人達は気兼ねがあったようである、

明治時代は皇女和宮、江戸時代は淀君と出雲阿国、鎌倉時代は常盤

御前、静御前、平安時代は巴御前、マウンテンバイクで移動しなが

ら、各時代の女性の主役の写真を撮ってまわる、最後に平安時代、

平安時代婦人列の控えの場所に到着する最後は巴御前である。


 控えの場所に大型のタクシーで最後に到着の巴御前、オレよりも

少し年上のアマチュアカメラマンがドッとそこへ群がる、殆どが大

きいズームレンズか望遠レンズをつけた一眼レフのデジカメを持参、

さすが売れっ子のおねーさんだけあって、このあたりにも大勢の常

連のお客さんが待避、一通り挨拶をして一緒に記念撮影、横のオヤ

ジが映り込まないように、巴御前だけをアップで、余り天気が良す

ぎると、白塗りの化粧に直接太陽の光が当たって、撮るのが難しい、

家に帰ってPCに取り込むと、コントラストきつくなりすぎ、「本

当はもっと綺麗なのに、ごめんなさい」、という写真が多くなる、

去年の時代祭の日はうす曇、白塗りの化粧の女性を撮るにはベスト

コンデイション、そのセイでPCの前でごめんなさいを言わなくて

すんだ。


 維新勤皇隊の笛と太鼓の音が響きだすと、時代祭の行列がスター

ト、2、000人余りの人が行列に参加、馬もかなりの頭数が参加、

四国、中国あたりから良く馴れた馬を調達、夜どうし車に揺られて

京都に到着、祭りが始まるまで長旅の不眠で居眠りをする馬もいる、

そして祭りの行列が始まると、大勢の見物客、カメラのフラッシュ、

行列が少し進んでは立ち止まる、これが馬にはストレス、それに加

えて疲労、馬にとっては最悪のコンデイション、馬上の人を暴れて

振り落としたり、一昨年のように巴御前が乗った白馬が途中で倒れ

たりのアクシデント、パトカーが神経質なほどにアナウンス、「馬

が驚きますので、フラッシュをたかないようにお願いします」、毎

年の事ながら、数人係で巴御前が白馬にまたがると、歓声と拍手、

首の辺りを叩きながら、「今日は、よろしくね」、挨拶、白馬が嬉

しそうに目を細めて、首を2、3度振って、「ハイ、かしこまりま

した」、と返事をしている様子を見せる。

 

■「今日の言葉」■


    「 自分が正しいと思う時ほど

              相手の意見を尊重して聞こう 」

              (自然社・平成18年・新生活標語より)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 17, 2006 02:47:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X