950215 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

還暦雲巣管理人独言(還暦を過ぎたウエブマスターの独り言)

還暦雲巣管理人独言(還暦を過ぎたウエブマスターの独り言)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ギオン@れをん

ギオン@れをん

Freepage List

Category

Favorite Blog

久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
感動経営挑戦中ブロ… リゲイン京都さん
Japonesia(ジャポネ… takrankeさん
のこぎり山のたぬき のこぎり山のたぬきさん
田中およよNo2の「な… 田中およよNo2さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
くう ねる あそぶ ふっきん9255さん
ボタンダウンクラブ アイビーおじさんさん
アイリッシュパブエ… 愛蘭居士さん
南信州(長野県飯田… ファラオ南信州さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:物凄く暑い夜に、熱い話と熱いライブ。(画像あり)(06/18) cialis sidebuy 5mg cialistaking 2 20 mg…
http://buycialisky.com/@ Re:京都生まれで、京都育ち、そやけど、こんなとこは苦手!。(04/30) cialis coumadincialis 20 mg bijsluiterc…
http://buycialisky.com/@ Re:世界の笑い者!。(04/20) cialis tadalafil treatcheao cialisciali…
http://buycialisky.com/@ Re:ご紹介・一人で4つのサイトを運営。(03/28) cialis 5 mg una volta al giornocialis p…
http://buycialisky.com/@ Re:午後からマウンテンバイクで大沢の池へ。(11/15) ordering cialiscialis the dangers fdaci…
http://cialisvipsale.com/@ Re:物凄く暑い夜に、熱い話と熱いライブ。(画像あり)(06/18) what does cialis look likecialis 5 mg p…
http://buycialisonli.com/@ Re:京都生まれで、京都育ち、そやけど、こんなとこは苦手!。(04/30) does cialis help with premature ejacula…
http://cialisda.com/@ Re:世界の笑い者!。(04/20) discussion generic cialis softtadalis c…
http://viagraiy.com/@ Re:やっと、来年のことが考えられるようになった!。(12/28) viagra verkrijgbaar bij drogist <a …
http://viagraessale.com/@ Re:ご紹介・一人で4つのサイトを運営。(03/28) my-viagra-shop.ru &lt;a href=&quot; <s…
Apr 19, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 
 我が子と遊んだ時間、たまに息子と近くの公園でキャッチボール、

うまく受けられないと、すぐに、「このグローブは受けにくい」、

などと自分の下手な事を棚に挙げてグローブのせいにする、「グロ

ーブがあるだけ上等、いやなら素手で受けろ、行くな軟球でも素手

で受けると手が痛い、「手が痛い」、とベソをかきだす、「イヤな

らやめろ」、家を出て30分もしないうちに家に戻る、たまに高校

野球の京都府予選が西京極球場で行われている、それを見に連れて

行く、太陽は照りつける、日に焼けた球場のシート、座っただけで

汗が噴出す、「暑い、喉が渇いた」、「高校生のお兄ちゃんを見て

みろ」、暫くの間我慢をさせる、おとなしくジッと見ていると思っ

ていたら、軽い熱射病と脱水症状、慌てて木陰へ連れて行き、ハン

カチをぬらしてクールダウン、娘などは小学校の時の作文で、近所

の叔父さんの自転車の後ろに乗せてもらった、近所の叔父さんに高

い、高いをしてもらい、感激したと書いたりした、元々犬は好きだ

が、子供は好きでない、我儘、気儘で、時には残酷な言葉を平気で

口にする、大人の自分にそっくり、そんなセイもあるのか、子供と

遊ぶのは苦手、その子供が我が子であっても。


 とわ言うものの、その子どもが孫となると話は別で、昨日の休み

の日には、朝から今年小学校に入学した孫と、今年3歳から幼稚園

に入園した孫の兄弟が遊びに来ていた、お兄ちゃんはトランプ遊び

が大好きで、得意なのは神経衰弱、最初は余りコテンパンにやっつ

けると、機嫌が悪くなって、泣き出すので手加減をしていたのだが、

最近では本気でやってもオレのほうが連敗中、孫のほうが気を使っ

て神経衰弱をやろうといわなくなった、そこで教えたのがポーカー、

すぐにルールを覚えて、碁石をチップ代わりにして、どちらかが石

がなくなるまでやる、最近ではこのポーカーがお気に入り、そこで

数日前に花札を買っておいて昨日は花札のレッスン、ルールは教え

る前にゲームをしながら花札のルールの説明、手札と場にまいた札

の合わせ方、めくり札の合わせ方、次に札の説明、1月は松、2月

は梅、3月は桜、4月は藤、5月はあやめ、6月は雨、と教えて花

札でも、花と月を覚えると、七並べも出来る、次に花札の点数を教

える、20点札、10点札、5点札、ここで1回終わるごとに取っ

た札の点数を数える、点数を紙に書いていく、こうすると俄然興味

が出てくる、ここで、1月の松の札4枚に、20点札が1枚、赤短

の5点札が1枚、カス札が2枚、これが札の花によって色々あるこ

とを教える、今日はこれ以上色々な役を教えると混乱するので教え

るのはここまで、後はゲームを楽しむだけ、2時間ほどしていて教

えたところは完璧に覚える、根気の無いオレはボチボチやめようか

というが、「もっとしよう」、「では、3時のオヤツまで」、とい

う事で3時のオヤツまで花札をする事に、横でそれを見ていたヨメ

は、「珍しく、根気よく、あきさせないでうまく教えてるね、傍で

見ていて私まで覚えたわ」、「今やったら、麻雀でも教えたら、覚

えよるで」、3時のオヤツがすんだ後は家の前で、孫2人をお守り、

夕方まで、「こんなに長時間子供と遊ぶ姿を始めてみたわ」、「自

分でも不思議やわ、そうやけど生意気盛りになって、声を荒げて怒

ったり、肩を並べて酒を飲んだり、なんという事は考えられない、

そうやから大人になってから、ポーカーをしたり、花札をする時に、

その昔にジイジイに教えてもらった、そんな思い出つくりやァ」、

「それともう少し大きくなってから、こういう勝負事の勝つ極意、

勝負事する時には、絶対に勝つ事だけをイメージする事、これが大

事と教えてやる」、とここまでいうと、ヨメはむしろ呆れた顔。


■「今日の言葉」■


「 自分が苦労を避けたら周りが

         その苦労を負うことになる 」

              (自然社・平成22年・新生活標語より)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 19, 2010 01:57:18 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.