1239660 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を楽しんで味わうページ

毎日を楽しんで味わうページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とだい

とだい

カレンダー

お気に入りブログ

27日19時~タイプ1(R… New! 八月朔日さん

和田明日香さんのレ… New! うっかり0303さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

☆nonori のページ☆.… nonori☆さん
ぱなーる通信 ぴぴぞーさん
さざびぃのブログ baltan1701さん
La Blanche Neige □オ-リ□さん

コメント新着

はるの園子@ Re:がんでも長生き心のメソッド(03/11) 更新が途絶えて1年が経とうとしています…
うっかり0303@ Re:がんでも長生き心のメソッド(03/11) とだいさん、こんばんは。 先日のご報告日…
猫、ねこ、にゃんこ♪@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) プリザーブドいいなぁ~。 紫のバラは着色…
うっかり0303@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) こんばんは。 ワイヤーバスケット、かわい…
えりはるる@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) こんばんは(^^)素敵なプリザーブドフラワ…

フリーページ

ニューストピックス

2007.12.10
XML
カテゴリ:うつ病の日常生活
これは独り言です。

昨日の日記に、友達との不和を書きましたが、心の中でなんかすっきりしました。

結局は、姉との人間関係の続きなんだなぁ・・・
って言うことが分かりました。

子育て相談室のカウンセラーの方がとても聞き上手な方で、その方と話していたら、自分が何がいやだったのか分かってきました。
結局は、一方的に、私が悪いって言われて、被害者面されたのがいやだったのだと思います。




私の姉の悪口を書くようで、身内の恥をさらして恥ずかしいですが・・・
姉は非常に自分勝手な人で、人を人と思わない言動が多い人でした。
「アンタが妹で恥ずかしい」
「アンタは川から拾われてきた」
「私はこんな貧乏な家に生まれるはずじゃなかった」
「私をこんなにイライラさせるあんたが憎らしい」

なんでもこの調子でした。

確かにどこかで姉をイライラさせてたのかもしれません。
けれども、母親にこの話をすると、
「他のきょうだいはうまくやってるのやから、あんたに問題があるんと違うか?」
といつも言われていました。

そして、私の大事なものは、良く盗まれ、
気分がむしゃくしゃすると、私の本棚や机を倒されたり、つぶされたり、びりびりに破られたり・・・しました。

私は、姉が嫌いだった。
そんな姉が嫌いだった。
だけど、それを私のせいにされていたので、自分が悪いのだとずっと思い込んでいました。


確かに、姉の気に障る妹だったかもしれない。
ドジだし、姉の前では、緊張して、余計に変になってしまってた。
だけど、友達は私のほうが多かったし、人気があるのは私のほうだった。
姉は、きれいだけど、冷たいし、人に冷や水を浴びせるようなことを言うので、敬遠される人でした。
それもあって、姉には、長いこといじめられました。



育ってきた環境って、難しいです。
姉の方が悪いことがあっても、私のほうがブスだったし、気が弱かったので、
「あんたが我慢しなさい」
って親に言われるのはいつも私でした。

ほんとに、きょうだいっていやだと思った。
一人っこだったらもっと大事にされただろうなぁって思った。

だから、一人っ子の人と結婚したのかもしれません。




話が脱線したように思われるかもしれませんが、実はそうではないのです。
外国人の彼女は、とても自分勝手でした。
自分がすごく悲しいときとか、あっちからも泣きながら電話かかってきたこともあったし、
そんなときは彼女の役に立ちたいと思った。
だけど、彼女は私がしたことは、余計なお世話だったんだって。
それなら、私に泣きながら話して欲しく無かったよ。
最初から、
「何もしてくれなくていいから、話だけ聞いて」
っていわれたら、何もしなかったし、アドバイスだってしなかったのに。

私も、彼女を傷つけたかもしれないけど、
彼女の言動でかなり傷ついた部分も今まである。
その点は無視して、自分だけ被害者みたいな言い方されたのに、腹が立ったし、悲しかったのだと思う。



私は彼女とはもう友達でいたいとは思っていません。
彼女みたいな、身勝手な人に、頭をさげて、これからも仲良くしてくださいなんて言いたくない。
彼女がいなくても、私には、それなりに友達がいるので、別に困らないし・・・
私が彼女に電話をしたのは、携帯が同じソフトバンクだったからです。
電話されるのがいやだったら、そういってくれたら、最初から電話しなかったのにな~~~。
と思います。



私の悪かったところは、中途半端に優しかったこと。
彼女を友達だと錯覚してたことでしょうか?
なので、彼女に苦言も言ったし、アドバイスもした。
そして、冗談も言った。
でも、それが、全部、傷ついた・・・
といわれると腹が立ちます。

彼女も同じようにかそれ以上の言葉で、私を痛めつけたことがあったのに・・・

喧嘩両成敗じゃん?!

って思います。



なので、彼女と友達じゃなくなって、良かったです。
私の苦手なタイプが自分から去ってくれて、私はラッキーだ。
そうすら思います。


日本人にも私の姉みたいに、すごくデリカシーが無くて、自分勝手な人はいるけど、
外国人にもそういう人がいるんだなぁ・・・と今回勉強になりました。

ある意味、人間人種が違っても同じなんだなぁと思います。


私にコメントくださった方々ありがとうございました。

なんか勝手に自分で、自己完結してスイマセン。
無茶な友達づきあいはストレスのもとなので、もっと自分が好きだといってくれる人と付き合いたいと思います。

私の独り言を読んでくださってありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.12 05:30:17
コメント(9) | コメントを書く
[うつ病の日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.