1239942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を楽しんで味わうページ

毎日を楽しんで味わうページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とだい

とだい

カレンダー

お気に入りブログ

帽子屋Loo&c 全商… New! うっかり0303さん

再販★DE CARNERO CAS… New! 八月朔日さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

☆nonori のページ☆.… nonori☆さん
ぱなーる通信 ぴぴぞーさん
さざびぃのブログ baltan1701さん
La Blanche Neige □オ-リ□さん

コメント新着

はるの園子@ Re:がんでも長生き心のメソッド(03/11) 更新が途絶えて1年が経とうとしています…
うっかり0303@ Re:がんでも長生き心のメソッド(03/11) とだいさん、こんばんは。 先日のご報告日…
猫、ねこ、にゃんこ♪@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) プリザーブドいいなぁ~。 紫のバラは着色…
うっかり0303@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) こんばんは。 ワイヤーバスケット、かわい…
えりはるる@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) こんばんは(^^)素敵なプリザーブドフラワ…

フリーページ

ニューストピックス

2015.04.22
XML
テーマ:七宝焼(9)
こんにちは。

義父の循環器科への入院以来、1週間が経ちました。

その間、一泊二日で、2回、病院に泊まり込みました。

入院患者の義父がベットに寝て、

一人部屋にあるロングベンチを倒して、義母が夜はやすみ、

わたしは、二人の間に、10センチぐらいの低い高さのエキストラベッドに布団をしいて、

川の字になって、夜は寝ます。



昔の私だったら、義父母と同じ部屋で、それも川の字になって寝るなんて、

緊張するから、無理!

って思ってたんだけど、

今回は緊急を要する出来事だったし、

患者のお父さんはもちろん、お母さんもお父さんの手術という状況にテンパっておられるので、

わたしが、二人を支えなければ!

と思っていたので、なんとかなりました。



次は、日曜日から月曜にかけて、付添に行く予定。

それまでは、ゆっくり休むことをメインにしながら、

七宝焼、ヨガ、鋳造、そして、高校のとある説明会などに参加する予定です。

そんなに用事が入ってて大丈夫か?

と思われそうですが、

しんどかったら、休みつつ行く予定なので、

大丈夫です。

却って、何もせずぼーっとするほうが、今は難しい感じ。

なので、気分転換に予定をこなすつもりです。







さて、明日は、七宝焼の日です。

どんな七宝焼をしようか、今考え中。


様々なビーズが埋め込まれた幻想的なイメージの指輪!スペイン製七宝焼リング(サイズ調整可能)
★福文字ストラップ(黒)中国限定!七宝焼き(景泰藍)携帯ストラップ!※職人さんによる手作りのため若干の違いがあります。※8個以上で【送料・代引き無料】!
【期間限定】レビューを書いてメール便送料無料新発売 エキゾチック七宝焼フラワーシリア-ネックレス
【期間限定】レビューを書いてメール便送料無料新発売 エキゾチック七宝焼フラワーシリア-ネックレス
【イヤーカフ】オリジナル七宝焼き&バタフライイヤーカフ!! イヤーカフス<メール便対応円>七宝焼き&バタフライイヤーカフ/七宝焼きイヤーカフス/イヤーカフ/イヤークリップ/バタフライイヤーカフ/レディースピアス/イヤーカフス レディース&メンズ/日本製/ハンドメイド【auktn】【RCP】
七宝素材 手鏡 [アート 学校教材 七宝絵具・七宝焼き 図工 美術]



何が作りたいか、考え中。

猫のブローチを作るか、

ネックレスみたいなものでもいいなぁ。

七宝焼とか鋳造とか細かい作業があるのですが、

これがまた、すごく熱中できて、気分転換になるなる!(笑)

すごくリフレッシュできるのです。

なので、疲れるということよりも、やったら元気になれる感じです。

いい趣味ができてよかったなぁ~~

と思います(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.22 17:10:09
コメント(8) | コメントを書く
[これからの人生をどうするか!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは   ちっと☆ さん
お疲れ様です( ^^) _旦~~
大変でしたね...
川の字になって寝たことはまだありません。
なかなかできないことなので、お舅さん、お姑さんも喜ばれたでしょうね。

七宝焼き、楽しいですよね。
細かい作業なので、無心になって没頭できますよね。
高校時代を思い出します。
また出来上がった作品のお披露目、楽しみにしています。 (2015.04.22 17:58:12)

Re:こんにちは(04/22)   とだい さん
ちっと☆さん
>お疲れ様です( ^^) _旦~~
>大変でしたね...


そうですね~~。
大変だったかな???
大変なのはお父さんお母さんだったように思うので、なんとか楽させてあげたいという、気持ちでいました。



>川の字になって寝たことはまだありません。
>なかなかできないことなので、お舅さん、お姑さんも喜ばれたでしょうね。


義父母とも、喜んでくれたのでよかったです。
こんな、病気とかなんかの機会がなかったら、なかなかできないことだったと思います。




>七宝焼き、楽しいですよね。
>細かい作業なので、無心になって没頭できますよね。
>高校時代を思い出します。
>また出来上がった作品のお披露目、楽しみにしています。
-----


七宝焼楽しいですね~~~。
細かい作業なので、とても集中力が必要ですよね?
またその集中することが、楽しいので、いいですよね?

七宝焼どんなものをつくるか、まだ悩んでいます。
「これいいなぁ」と思うものは、かなり難しそうだったりして・・・ね(笑)
(2015.04.22 21:02:40)

Re:七宝焼どんなのを作ろうかな?(04/22)   うっかり0303 さん
こんばんは。
川の字、確かに緊張しそうです…
でもご両親、きっと安心なさったと思いますし頼もしかっただろうと思いますよ^^ いいことをなさいましたね。お疲れ様でした。とだいさんも気を張ってお疲れだと思いますので、無理をなさいませんように。

作業に集中すると、時間が経つのがあっという間ですよね。没頭すると心地よい疲れがありますね^^
(2015.04.22 22:00:35)

Re:七宝焼どんなのを作ろうかな?(04/22)   猫、ねこ、にゃんこ♪ さん
気分転換になることとか、やりがいを感じることっていうのはいいですね~♪
楽しくこなされているようで、安心しました。
休めるときにはしっかり休んでくださいね。 (2015.04.22 23:07:01)

Re:七宝焼どんなのを作ろうかな?(04/22)   大工家人 さん
義父さんの看病も大変な事だと思います。
でも義母さんからしてみれば、とだいさんが付き添ってくれると言うだけで、安心感があると思います。
七宝焼は良い意味での気分転換になるようですね。
何を作ろうか、考えるだけでも楽しそうですね。
(2015.04.23 17:17:39)

Re[1]:七宝焼どんなのを作ろうかな?(04/22)   とだい さん
うっかり0303さん
>こんばんは。
>川の字、確かに緊張しそうです…
>でもご両親、きっと安心なさったと思いますし頼もしかっただろうと思いますよ^^ いいことをなさいましたね。お疲れ様でした。とだいさんも気を張ってお疲れだと思いますので、無理をなさいませんように。


川の字に寝るって、ベッドが並んでるだけとはいえ、結構気を遣う寝方ではありますね(^^)
昔みたいに、キツイ姑だったら、できなかったと思うけど、今は、私に頼って生活されているので、私もなんだか、優しく慣れた気がします。



>作業に集中すると、時間が経つのがあっという間ですよね。没頭すると心地よい疲れがありますね^^

-----


七宝焼は楽しいけれど、昨日は6時間ぐらい没頭しちゃって、流石に疲れました(苦笑)
一回にかかる時間は3時間までの方が、楽しめそうです(^^)
(2015.04.24 23:16:44)

Re[1]:七宝焼どんなのを作ろうかな?(04/22)   とだい さん
猫、ねこ、にゃんこ♪さん
>気分転換になることとか、やりがいを感じることっていうのはいいですね~♪
>楽しくこなされているようで、安心しました。
>休めるときにはしっかり休んでくださいね。
-----


休める時にはしっかり休みますね。
心配してくださってたみたいで、ありがとうございます。
躁うつ病はまだ治ったとは言えないけど(服薬しないと精神、身体のバランスが取れないので)昔に比べたら、元気になったのを感じます。
(2015.04.24 23:18:59)

Re[1]:七宝焼どんなのを作ろうかな?(04/22)   とだい さん
大工家人さん
>義父さんの看病も大変な事だと思います。
>でも義母さんからしてみれば、とだいさんが付き添ってくれると言うだけで、安心感があると思います。


姑は本当はそんなに、嫁のわたしのことを好きではないかもしれないけど、頼ってくれるのは、心を許してくれてるのかなぁ?と思います。舅姑の役に立っているようで嬉しいです。




>七宝焼は良い意味での気分転換になるようですね。
>何を作ろうか、考えるだけでも楽しそうですね。

-----


常に何を作るか考えています。
七宝焼のデザインを考えるのは楽しいmですね。
(2015.04.24 23:22:38)


© Rakuten Group, Inc.