110843 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

忘備録的日常雑記

忘備録的日常雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

F.Issiki@ Jpeg 書出し対応? こんにちは。リクエスト有難うございます…
Hikaru(‥ )@ Re[1]:「ふたつのスピカ」最終回。(07/30) Blue bloodさん、こんにちは。(‥)/ >い…
Blue blood@ Re:「ふたつのスピカ」最終回。(07/30) いえいえ、また今度、何か見つけたら、紹…
ぬまくない えいじ@ ああああああああ あああああああああああああああああああ…
Hikaru(‥ )@ Re[1]:久々に自転車。(01/30) いず999さん、こんにちは。(‥)/ お気遣い…
2003.11.05
XML
カテゴリ:PC
 病院に行ってきました。結果は、異常見られず。貧血の方も標準値に戻っていて、もう薬も飲まなくてよいことになりました。
 いつもより早く家を出られたので、採血の後に食堂でモーニングセットも食べられたし、診察も早く終わって、とても気分よく病院を出ました。

 そのまま勢いづいて、遠回りになるけど中古屋を覗きに行くと、PC内蔵用のメモリがたくさんあるではありませんか。
 ”嵐”のメモリはどんなタイプだっけ、と店の外から携帯端末で販売店のページを確かめること数分、店員をつかまえて尋ねてみたのですが、目をつけたものは私のPCに合うかどうか判断しかねている様子でした。
 それなら実物を確かめた方がよい、ということで、DDRタイプとSDRAMタイプを切欠きの数で見分ける方法を教えてもらい、急いで帰宅しました。
 帰るなり蓋を開けメモリを外し、確認したところ、切欠きが1箇所ののDDRタイプで、さっき見たのがそのまま挿さりそうです。(SDRAMは切欠き2箇所)
 ちょうど小学校の下校時間だったので、甥達が帰るのを待ってもう一度中古屋へ。さらにそのまま勢いで、1枚のつもりが2枚買ってしまいました。256MBのDDRが2枚で7600円(税別)。
「相性というものもあるから、保証はできませんよ」という店員ですが、こういう店で買い物しようというのですが、それは十分承知しています。

 帰って早速メモリを挿して見たけれど、モニタがまだ修理から返っていません。家人のところから。稼働率の低いマシンのモニタを外してきて起動したところ、ちゃんと512MBが認識されたのを確認しましたが、モニタのハードウェアプロファイルが違うので、VGA以外の画面が正常に映りません。設定を変えればいい話ですが、どうせソニーのモニタが直ったら元に戻すのですから、我慢することにしました。
 修理に出してから1週間以上。そろそろ返ってくるはずです。狭くなった画面を見ながら、修理完了がより待ち遠しくなりました。

今日やったこと。
・病院で検診。次回は来年1月!
・メモリの増設。
・週末のイベントの助っ人を確保するよう電話があり、連絡網を回す。

明日の予定。
・出かけられそうなら、不在者投票に行く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.17 14:29:15
コメント(0) | コメントを書く
[PC] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.