110992 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

忘備録的日常雑記

忘備録的日常雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

F.Issiki@ Jpeg 書出し対応? こんにちは。リクエスト有難うございます…
Hikaru(‥ )@ Re[1]:「ふたつのスピカ」最終回。(07/30) Blue bloodさん、こんにちは。(‥)/ >い…
Blue blood@ Re:「ふたつのスピカ」最終回。(07/30) いえいえ、また今度、何か見つけたら、紹…
ぬまくない えいじ@ ああああああああ あああああああああああああああああああ…
Hikaru(‥ )@ Re[1]:久々に自転車。(01/30) いず999さん、こんにちは。(‥)/ お気遣い…
2004.09.21
XML
カテゴリ:PC
 先日コンサートを行った知人が、DVDを持ってきました。ビデオに撮った物を、自宅のDVDレコーダーで録画したので、それをダビングできないだどうかということでした。
 家庭用のDVDレコーダーのものなら、多分できるだろうと思い、はいはいと引き受けたのですが、これが意外に難物で困っています。

 まず、どんな風に撮れているのかとPCで再生しようとしたら、ディスクが認識されません。ライティングソフトでディスクの状態を調べてみたら、確かにデーターは書きこまれています。数トラック分。いわゆるマルチ*****のディスクのようです。
 とにかくデーターがあるからにはバックアップは取れるはずだと、ディスクイメージを吸いだして焼いてみましたが、途中でエラーが出て止まってしまいました。
 知人には1週間の猶予をもらいました。こんなものに手こずるとは、思ってもみませんでした。しかもこのディスク、よく見ると最内周にデータが書きこまれていません。知人の家の機械では再生できてるらしいので、もう少し頑張ってみることにします。
 
今日やったこと。
・DVDの規格について調べる。
・パケットライトのソフトを入れてみる。

明日の予定。
・大きいものはなし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.16 20:59:01
コメント(0) | コメントを書く
[PC] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.