110829 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

忘備録的日常雑記

忘備録的日常雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

F.Issiki@ Jpeg 書出し対応? こんにちは。リクエスト有難うございます…
Hikaru(‥ )@ Re[1]:「ふたつのスピカ」最終回。(07/30) Blue bloodさん、こんにちは。(‥)/ >い…
Blue blood@ Re:「ふたつのスピカ」最終回。(07/30) いえいえ、また今度、何か見つけたら、紹…
ぬまくない えいじ@ ああああああああ あああああああああああああああああああ…
Hikaru(‥ )@ Re[1]:久々に自転車。(01/30) いず999さん、こんにちは。(‥)/ お気遣い…
2004.12.18
XML
カテゴリ:PC
 いま一つ年末の実感がわきませんが、カレンダーはまぎれもなく年末に向かっていきます。そして今日は、年末恒例の、私が1年で一番楽しみにしているテレビ番組「高専ロボコン決勝大会」の放送日です。
 今年特に気になったのは、自動ロボットのスイッチを人間が入れない、という点です。リモコン操作する手動ロボットによってスイッチを入れるのですが、これってつまり最近は自動ロボットが競技の重要な要素になっているということで、それらに搭載するワンチップマイコンがプログラムできないと、どうしようもないってことではないかと。
 それはそれとして、搭載されているマイコンチップがはっきり映らないのは、やはりNHKだからでしょうか。数年前にPICマイコンを確認したことはありますが、今の主流はなんなのかが気になります。H8とかAVRとかもアリですよねぇ。

今日やったこと。
・ロボコン大会をテレビでじっくり観る。競技優勝は
松江高専。大賞は豊田高専

明日の予定。
・大きいものはなし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.27 13:59:00
コメント(0) | コメントを書く
[PC] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.