110977 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

忘備録的日常雑記

忘備録的日常雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

F.Issiki@ Jpeg 書出し対応? こんにちは。リクエスト有難うございます…
Hikaru(‥ )@ Re[1]:「ふたつのスピカ」最終回。(07/30) Blue bloodさん、こんにちは。(‥)/ >い…
Blue blood@ Re:「ふたつのスピカ」最終回。(07/30) いえいえ、また今度、何か見つけたら、紹…
ぬまくない えいじ@ ああああああああ あああああああああああああああああああ…
Hikaru(‥ )@ Re[1]:久々に自転車。(01/30) いず999さん、こんにちは。(‥)/ お気遣い…
2006.05.11
XML
カテゴリ:PC
 鬱陶しい空模様の一日でした。
 思い出したように腰が痛むのは、あまり上がらなかった気温のせいもあるでしょう。

 予備機のPCを切替器に繋いで、使えるようにしました。といっても、電源コードを探したり、予備のLANケーブルを探したりと結構手間取ってしまったわけですが。また、予備機のOSは今時のWindowsではありません。またいろいろ使い方を思い出さなくてはいけませんが、それはそれで楽しみではあります。
 とりあえず、インターネットでも見ようと、NetscapeNavigator2.02を起動して、プロバイダのホームページを見ようとすると、繋がりません。あれこれ見て回った結果、デフォルトのゲートウェイのアドレスが、ISDNの頃に使っていたヤマハのルーターのものになっているのを発見。2台も前のです。(--;) 現在のCTU のものに変更して、いちおNETは見られるようになりました。
 それにしても、プロバイダのホームページはJavaScriptのエラー多すぎとか言うメッセージが出て正常に表示されません。楽天のトップページはOKだったけど、My楽天にログインができない。ということで、べつのWebブラウザを物色中です。FirefoxとかOperaも視野に入れていますが、今となっては非力なマシンなので、どうなりますやら。

今日やったこと。
・予備機いじり。
Operaからmixiへのhttpsログインができなくなっている事に気づく。
・夜、外食。

明日の予定。
・晴れれば駅前で雑用。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.15 00:59:04
コメント(0) | コメントを書く
[PC] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.