215467 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鑑賞日記

鑑賞日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

 nonna04@ Re:私も…(07/05) エルさん >ぜひドンゴン君は見て欲しい…
 エル@ 私も… ぜひドンゴン君は見て欲しいなあ(笑) 「…
 nonna04@ Re[1]:どうしようか 迷ってる(07/05) hiroさん そうですか?良かったですか…
 hiro@ Re:どうしようか 迷ってる(07/05) イ・ドンゴンのスマイルアゲイン 韓国で…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Profile

nonna04

nonna04

Freepage List

Headline News

Feb 23, 2007
XML
カテゴリ:仕事
先日、棚卸しが終わり新年度が始まりました。

子供服部門は今回棚卸し免除部門の一つで、他に靴下 紳士 寝具部門が免除でした。
夜と朝に分けて行われた棚卸し、免除部門だったので夜7時くらいから出勤することになっていたのも取りやめ、ラッキーだわ。
で、朝からはいつもより30分早く出勤し、開店準備、掃除を終わらせ 棚卸しに取り掛かったのですが、結局私は棚卸しには参加せず、入荷した大量の荷物をさばくことに。

先週、すでに第一弾が入荷して品出ししましたが、今回はそれの5,6倍は入ったかな?
もっとかも、とにかく春物大量入荷です。
何もそこまでいっぺんに入れんでも…。

長袖のTシャツ、デニムのスカート、パンツ類、薄手のジャケット、卒業・入学式シーズンにタイムリーなニットブラウス、カーディガン(紺のスクール用みたいなの)ジャージ上下など。
ベビーはそこまでたくさんじゃないです、パンツ類、靴、カバーオール、肌着、トレーニングパンツなどかな。

売り場はどうするんかい、っていうほど入荷しましたがこの暖かさです。
例年ならまだ冬物が売れるし、もっと減っているはずなんだけどびっくりするほどの冬物重衣料が大量に残って売り場を圧迫、社長の朝礼での話しでもいつもよりも1ヶ月くらい早い展開だけど、重衣料は今月をめどにストック(倉庫にしまいこむ事です)していく方針だそうです。
そうするしかないよな~。

ということで、ひとまず売り場の日陰的な部分に冬真っ盛りのものは移動。
空いたラック、場所に大量に入荷した春物をかける、つるす、出す出す。

結構がらりと売り場の様子は変わっていきました、さらに変わったであろうと思われます。
5時に仕事をあがった後もMGが売り場作ってましたから、昨日中に新たな売り場になっているでしょう。

明日、出勤したら、細かいところを直していくことにあるでしょう。
POPつけたり、サイズチップつけたり、壁のディスプレイをやり替えたりと。

すでに、品出し中にお客さんも手にとったりして商品見てたし買ってくれてました。
やっぱもう春物ですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 23, 2007 09:16:00 AM
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.