223363 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

choppi0501

choppi0501

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

久々のバイクネタ … New! PURPLE★HAZEさん

心理屋ebijuの映画生… ebijuさん
黒騎士実験場(バイ… NoriNoriさん
なんとなくね えるきんwさん
着物の着付け:小春… 小春.さん

Category

Comments

ひ~こ☆725@ Re[1]:由比桜海老&いでぼくツー(05/22) キールさん >あっちから飛んできた♪ >…
キール@ Re:由比桜海老&いでぼくツー(05/22) あっちから飛んできた♪ おそば、うまそう…
ひいこ(`・ω・´)ゞ@ Re[1]:今日のラリー(12/28) まつキュウさん >犬欲しい~! > 誰…

Freepage List

歯の話


歯肉の話


歯石


細菌の話


我が家のバイク


ヘッドライト


GSF1200


GSFフロントフォーク


GSF マフラー交換


GSF チェーン&スプロケ交換


GSF シリンダヘッドカバー塗装


カワユイうちの子(親バカ)


ラリー


アール


ひ~こ、伊豆高原へ行く


ひ~こ、空を飛ぶ


ひ~こ、富士山周辺へ行く


続 富士山周辺ツー


続々 富士山周辺ツー


ひ~こ、浜名湖うなうなツーリングに行く


続 楽天浜名湖うなうなツーリング


ひ~こ、伊豆過酷ツーに行く


ひ~こ、伊豆過酷ツーに行く 後編


ひ~こ、本栖道を走る


ひ~こ、丸天に行く


ひ~こ、うしを食べに行くツー


結婚記念日&解禁ツー(奈良)1日目


結婚記念日&解禁ツー(奈良)2日目


結婚記念日&解禁ツー(奈良)帰宅編


お江戸でスリスリスリルツー


忘年うしうしツー


楽天忘年うしうしツー 一日目


楽天忘年うしうしツー 二日目


新年会ツー


うしリベンジツー(1日目)


うしリベンジからすしへツー(2日目)


御殿場アレンネスツー


御殿場アレンネスツー


07.3.31 浅草お花見オフ♪


07.4.15 試乗会&江ノ島ツー


堂ヶ島遊覧船(のはずだった)ツーリング


2007.6.16 山梨バトルツー


2007.6.17 山梨~箱根バトルツー


SLツー


左腕筋肉増強訓練in三崎ツー


大井川SLツー


ラプタお披露目&錦ツー


イチゴ狩り&吉田うどんツー


千葉 海鮮&枇杷ツー


甲府テラ飯ぼんちツー


山梨&長野ツー 一日目


山梨&長野ツー 二日目


箱根水族館ツー


伊豆下田とんかつ一ツー


ひ~こ、着付け教室に行く


着付け教室 二回目


着付け教室 三回目


着付け教室 四回目


ひ~こ、横浜オフ会に行く


ダァのビューエル


ひ~こ、大型二輪を取りに行く


技能教習1日目


技能教習2日目


技能教習3日目


技能教習4日目


技能教習5日目


技能教習6日目


技能教習7日目


技能教習8日目


検定


ホワイトロールケーキ


2008年05月06日
XML
今日は先日NGだったえ~て~し~のテストツーに行ってきました。

ひ~この家の近くにはETCを設置してる有料道路がないので
30kmほど走って西富士道路までテストしに(;^_^A

途中、ビターちゃんに会って借りていたものを返し
ビターちゃんお勧めのタコせんべいを貰って

いよいよETCを通過です(°_°;)ドキドキ

間近になってもバーが開かないので

「うえ~またダメ????」と思った瞬間

バーが開きました(*^▽^*)ゞ

やった~嬉しい♪

Lkinさんも後ろから追いついてきて「グッジョブ」と手で合図(≧∇≦)b


つ~か、なんでETCでこんなに苦労するんだ?(=_=;)



その後、バイク用品店でブレーキレバーを買おうと思ったのだけど
予想通り在庫切れ~( *´艸`)プププー

いったい何があるんだろう・・・

あ、でもLkinさんが約半額のグリップを買ってた(=ΦωΦ=)


お昼はらーめん花月で、カイさんお勧めの期間限定
にんにくらーめんげんこつ廃油ブラック(名前が合ってるか知らん)

美味しかったけど、臭かった( ̄∇ ̄〃)>エヘ

行きも帰りも道が空いていたので4時間くらいで帰宅。

その後、海コンに棚を作って工具を収納したり。

そうそう、ラリーが海コンを気に入ったらしく
気が付くと海コンの中でゴロゴロしてますw(°o°)w
仰向けに寝かせたら、しばらくそのままのポーズで私達の作業を見てたよ凹○

作業をしてたら喉が渇いたのでGアクで自販機まで。

ペプシを買おうとしたら、おじさんが補充をしてる最中で買えない。
周りをウロウロしてたら、おじさんが
「何が欲しいの?」と聞くので「ペプシが欲しい」と答えると
1本取り出して「まだ充分冷えてないから」

「それでいいです」と言うと、なんとタダでくれました☆⌒(*~∇~)vラッキー

夕食後は母から貰ったコレ↓食べたよ。

RIMG0013.jpg

サンライズっていうので果肉が赤いの。
黄色の果肉しか食べたことあるけど、これは初めて。
美味しかった~v(* ̄▽ ̄*)v

ビターちゃんから貰ったタコせんべいも美味しかったし、
今日はいい一日でした☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月06日 21時23分51秒
コメント(20) | コメントを書く
[たいした事じゃないけど] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   JJ-COOL さん
ETCよかったねえ~(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン 俺も海コンでゴロゴロしたい (2008年05月06日 21時31分32秒)

Re:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   ビター さん
ETCおめでとさん(パチパチ)

サンライズ?確かにそのような色だね。うまそ~♪ (2008年05月06日 21時40分47秒)

Re:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   Cocoa♪ さん
色々ツイてる~☆彡
ラッキーな日だったね(*^^)v
しばらく、続きますように・・・ (2008年05月06日 21時58分21秒)

d(>_< )Good!!   ゆきえ...((((=・o・)ノ さん
通過おめでとうございます^^
ドキドキしますよね;;
ペプシラッキ~ですね♪
美味しい物尽くしで♪
サンライズ、どんなお味なんでしょう(。・ρ・)ジュル (2008年05月06日 22時12分02秒)

Re:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   かず.. さん
ETC無事通過できて良かったね~
宮まで来たならお祭り寄って行けば良かったのに~ (2008年05月06日 23時00分31秒)

Re:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   ぱお1300 さん
ボクも二輪でのETCにはまだ慣れません。もう十数回は通ってるはずだけど。ゲートによって開くタイミングが違うような気がするのは、自分だけでしょうか?

そんなわけで最近は、とりあえず 30km/h まで減速。できれば 20km/h まで減速することにしてます。

4輪だったら 40km/h ぐらいでツッコんでるんですけど・・・。 (2008年05月07日 05時41分41秒)

Re:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   ☆きくちゃん☆ さん
おっはよう♪
今だにETCのバーが怖いのよね・・
なんかぶつかりそう・・
開かないって事もあると・・きゃ~ (2008年05月07日 07時06分51秒)

Re:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   jasmintea7 さん
うっ、種がちょっと苦手かも……。
どうも不規則な○が相変わらず苦手です(苦笑)

「今日はいい1日」って思えることが続くと良いよね♪
(2008年05月07日 12時51分29秒)

Re:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   まつキュウ さん
え~て~し~
初めて開いた時、感激したのを憶えてます(^^)
さんざん使っているクセに、いまだにドキドキしながら通過しています。
(2008年05月07日 18時14分12秒)

Re[1]:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   ひ~こ! さん
JJ-COOLさん
>ETCよかったねえ~(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン 俺も海コンでゴロゴロしたい
-----
ETCヨカターヨ(=^▽^=)

「海コンでゴロゴロ」しに来てください♪
(2008年05月07日 21時20分07秒)

Re[1]:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   ひ~こ! さん
ビターさん
>ETCおめでとさん(パチパチ)

ありがとさん~(≧∇≦)v

>サンライズ?確かにそのような色だね。うまそ~♪
-----
美味しかったよぉ( ̄∇ ̄〃)>
みさちゃんに貰ったタコせんも旨かった♪

(2008年05月07日 21時21分32秒)

Re:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   nami♪ さん
ETC良かったですね!
私もいつもゲートが開くかドキドキです(^^;)
サンライズって初めて見ました。
どんな味がするんでしょう~。 (2008年05月07日 21時22分18秒)

Re[1]:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   ひ~こ! さん
Cocoa♪さん
>色々ツイてる~☆彡
>ラッキーな日だったね(*^^)v
>しばらく、続きますように・・・
-----
それがあんまり長続きした事ないんだよね~
今週末はまたラッキーな日になるといいな( ̄人 ̄)
(2008年05月07日 21時22分38秒)

Re:d(>_< )Good!!(05/06)   ひ~こ! さん
ゆきえ...((((=・o・)ノさん
>通過おめでとうございます^^
>ドキドキしますよね;;

そう!すっごくドキドキする(@_@)

>ペプシラッキ~ですね♪
>美味しい物尽くしで♪
>サンライズ、どんなお味なんでしょう(。・ρ・)ジュル
-----
サンライズはね~渋を抜いた柿の味に似てた・・・(〃∇〃)ゞ
(2008年05月07日 21時25分20秒)

Re[1]:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   ひ~こ! さん
かず..さん
>ETC無事通過できて良かったね~

これで安心して千葉に行けます♪
天気が心配だけど(=_=;)

>宮まで来たならお祭り寄って行けば良かったのに~
-----
そっか、お祭でしたね。
かずさんにメールするんだったΣ( ̄□ ̄;)
(2008年05月07日 21時26分54秒)

Re[1]:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   ひ~こ! さん
ぱお1300さん
>ボクも二輪でのETCにはまだ慣れません。もう十数回は通ってるはずだけど。ゲートによって開くタイミングが違うような気がするのは、自分だけでしょうか?

あ、私も開くタイミングが違うように思います( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _

>そんなわけで最近は、とりあえず 30km/h まで減速。できれば 20km/h まで減速することにしてます。

そうですね。20kmまで減速したほうがいいですよね~
怖いですもん(;^_^A

>4輪だったら 40km/h ぐらいでツッコんでるんですけど・・・。
-----
トラックとか猛スピードで通っていきますよね{{(>_<)}}
(2008年05月07日 21時29分55秒)

Re[1]:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   ひ~こ! さん
☆きくちゃん☆さん
>おっはよう♪
>今だにETCのバーが怖いのよね・・
>なんかぶつかりそう・・
>開かないって事もあると・・きゃ~
-----
バイクはバーの間をすり抜けられるけど
車の場合はバーを壊しちゃうんでしょ?
怖いよねぇ(=_=;)
(2008年05月07日 21時32分05秒)

Re[1]:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   ひ~こ! さん
jasmintea7さん
>うっ、種がちょっと苦手かも……。
>どうも不規則な○が相変わらず苦手です(苦笑)

これは私でもちょっと(((((‥;)だったので
jasminteaさんや小春さんはもっとイヤでしょうねσ(^_^;)

>「今日はいい1日」って思えることが続くと良いよね♪
-----
だといいんですけど、私の場合はそういう日はたいてい一日だけなんです(;´・`)>
(2008年05月07日 21時34分30秒)

Re[1]:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   ひ~こ! さん
まつキュウさん
>え~て~し~
>初めて開いた時、感激したのを憶えてます(^^)
>さんざん使っているクセに、いまだにドキドキしながら通過しています。
-----
ひ~こも昨日は感激しました(☆_☆)
合格発表を思い出しちゃった。

(2008年05月07日 21時35分43秒)

Re[1]:今日はいい日だったなぁ(*^▽^*)(05/06)   ひ~こ! さん
nami♪さん
>ETC良かったですね!
>私もいつもゲートが開くかドキドキです(^^;)

多分毎回ドキドキするんでしょうね(;^_^A

>サンライズって初めて見ました。
>どんな味がするんでしょう~。
-----
渋を抜いた柿の味だったような・・・
適切な表現じゃないかもしれないですが(´・ω・`)
(2008年05月07日 21時37分07秒)


© Rakuten Group, Inc.