1505247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年02月15日
XML
カテゴリ:☆花


去年、ソメイヨシノのお花見を楽しませてもらった大横川は、江戸時代に造られた運河でいくつかの川や堀と交差して江東区と墨田区を流れていますが、川沿いの桜の名所はソメイヨシノだけでなく、河津桜が続くところもあります。
テレビでも連日、河津桜名所のにぎわいが映し出され、我が家から徒歩圏内の大横川沿いの河津桜も咲き始めたという情報もありました。
というわけで、本日のお散歩は大横橋を目指します。
道すがら、Tちゃんに松田桜まつりに案内してもらって初めて河津桜を見た時のことを思い出しました。
(過去ブログをチエックしてみたら17年も経ってました。)

大横橋に到着。

沢海橋方面は今にも開きそうながら、まだ蕾状態の木が多いのですが、

スカイツリー方向、豊木橋から先は満開の木が多く、見物人も行き交っていました。

日当たりにも左右されるんでしょうけど、遅咲き、早咲きがあるんでしょうかね。

(河津桜は濃いピンク色で可愛くて華やか。♪)

大横川には全部で40近い橋が架かっていますが、ソメイヨシノは豊木橋の次の茂森橋の先の川沿いに続きます。今年は暖かいから、きっと去年よりソメイヨシノも早いでしょうね。
嬉しい花の季節がはじまってますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月19日 12時25分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[☆花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.