1173134 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

共働き我が家のシンプルハッピーライフ

共働き我が家のシンプルハッピーライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hiro(^-^*

hiro(^-^*

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

2014年08月10日
XML
カテゴリ:育児(長女0歳)
台風で天気がかなり不安定~しょんぼり
お家で大人しくしております。

今日の離乳食はパン粥☆

先週パン粥を初めて試し今日は2回目です。
初めてのパン粥の時↓
鱈とほうれん草のお粥、野菜スープ(キャベツと玉葱とトマト)、バナナヨーグルト、パン粥(小さじ1)
DSC_4168.JPG

初めてパン粥を試したら、食べてすぐに顎周りに赤いプツプツが出ました。
少したったら消えたので、まぁ大丈夫かなと。
そして、今日、少し量を増やしてあげてみたらやはり赤いプツプツが若干。
大丈夫そうだけど小麦に反応しているのかなぁ??わからん
小児科の先生がおっしゃっていたように食物に対して少しだけ敏感なところがありそうです。
食物アレルギー検査では小麦は陰性だったので、様子みつつ食べさせていこうと思います。

最近、味のないお粥がどうも好きではなくなった様子。
キャベツと玉葱とトマトを入れた野菜スープは好きなようでパクパク食べるのですが、お粥を口に持っていくと食べが悪くなる。。。
この間は、お粥を食べさせようとしたら私が持っていたお椀を蹴り飛ばされました!!
なんて態度だ~ぷー
ちょっと前までは味なしお粥を一番美味しそうに食べてたのにー
嗜好って変わるものですね(> <
なので、出汁を入れたり、野菜入れたり味をつけて食べさせています。
パン粥なら食べるかなーと思い、ミルクを混ぜて作ったのですが、どうもミルクが嫌みたいです。
完母で育てているので、ミルクの味が苦手になってしまったよう・・・(> <
今日は、バナナを混ぜてみたら初めての時よりは食べてくれましたが。
うーん。難しい~

☆☆☆

だいぶ経っていますが、過去記事「ハーフバースデーの写真☆」で作ったフォトシールを先日ラミネートでパウチ加工しました^^
パウチすることで汚れにくく丈夫になるかなーと。

スタジオアリスのフォトシール(「シールプリント4」という商品で1シート4枚綴り税込1,058円です)は横4cm×縦5cmと小さ目のサイズなので、これを名刺サイズのメッセージカードに1枚ずつ貼りつけましたよ♪(柄は赤ちゃんっぽい(?)かわいらしいのを選んでみました^^)
DSC_4218.JPG

フォトシールを貼ったカードをラミネートフィルムに挟み、パウチ!!
なぜか、旦那がラミネーターを持っていた!(会社で使うとかでだいぶ前に買ったらしい。年季入ってます 笑)
DSC_4123 (1).JPG

完成~スマイル
DSC_4220.JPG

お盆に旦那と私の両家の実家に帰る予定なので渡そうと思って音符
前にも書きましたが、特に義父母はユイちゃんの画像を小型サイズにプリントして定期券ケースに入れて持ち歩いたりしいているようなので、これは丁度定期券サイズなので喜びそうです^^
私の母は写真の画像を欲しいとよく言うので喜びそうだけど、父は写真を持ち歩かなそうだからいらないかな 笑

ちょっとした小物ですが、作ってみると意外に楽しかったです^^


応援クリックお願いします♪更新の励みになります☆^▽^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月10日 23時45分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[育児(長女0歳)] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

月のおと 月のおとさん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
eri@ Re:最近買った便利な物♪(02/13) とっても久しぶりにブログにたどり着きま…
hiro(^-^*@ Re[2]:最近買った便利な物♪(02/13) つくしんぼさんへ お久しぶりです! ブロク…
つくしんぼ@ Re:最近買った便利な物♪(02/13) お久しぶりです。暫く、更新されていなか…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局と申します。 ブログ管理人hiro(^^様 突然のご連絡失礼…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.