1172571 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

共働き我が家のシンプルハッピーライフ

共働き我が家のシンプルハッピーライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hiro(^-^*

hiro(^-^*

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

2016年01月30日
XML
カテゴリ:育児(長女2歳)
う~っ 寒い!(> <

今日は雪かも?という予報を昨日聞き家にこもる準備万端だったので、お家でぬくぬくしています(^^;
朝起きたら、雪は降ってなくてちょっとした雨でした。ホッ=3

そして・・・更新が空いてしまいました。
旦那が3日連続夜勤で泊まり込みの日も2日程あったりしたので、色々頑張らないとーと考えてたら眠りも浅く・・・
3日で何言ってんだーという感じなのですがね(^^;
普段家のコトや育児など分担してやっているのに慣れるとこういったとき若干ピンチ失敗

普段は、私が保育園にユイちゃんを預けるとかなりバタバタ(出社が超ギリに)になっちゃうので、通勤時間が私より短く余裕のある旦那が毎日預けているのですが、こういった日は私が預けることになるので、本当にギリギリで。
預けたらダッシュで駅に向かわないと遅刻という。保育園の預け開始時間がもう少し早かったら・・・と思うのですが、これはどうしようもないことなので。。。
昨日は雨予報だったのでベビーカーで行ったらこれまたバタバタダッシュ(+_+
電車で私だけ汗だくでした~ 恥ずかしい雫

疲れたのか昨日は爆睡 笑

☆☆☆

2歳1ヶ月のユイちゃん。
最近の食事事情をちょこっと。

食事事情といっても、結構味の好みがコロコロと変わり、
ついこの間まで食べてたものがあまり食べなくなったとか、
食べなくなったものが、最近食べるようになったとか色々あって(^^;
まぁその時々でちょこちょこ変えてます(^^;

そんなユイちゃんの最近の好みは魚。
肉はあまり食べなくなった・・・特にひき肉を使った料理は凄く好きだったのに最近は残すように。
ハム、ソーセージは大好きで食べるのですがねぇわからん
野菜については嫌いなものはトマトくらいかなぁ。味付けによって食べる食べないはあるけど、これは絶対食べないというものは生のトマトくらいかと。トマトもミネストローネにしたり調理を加えると食べます。
そして好きな物は、納豆、春雨サラダ、麺類(パスタ、うどん1玉食べちゃう!、焼きそば、ラーメン)、みかん
特に納豆は、こよなく愛しておりまして。
納豆のパックを私が持っただけで、凄い食いつきっぷりで大変なことに。
「納豆、納豆、毎日納豆でOKよ~!!」というレベルなもので、最近毎日納豆ご飯な気が 笑
でもたんぱく質取れるし良いのでアリとしてます^^
主食に関しては、麺類は休日の昼食にすることが多いです。
平日の朝はパン、夜はご飯という感じ。

納豆ご飯、ハンバーグ、卵焼き、カニカマ、切り干し大根煮物、ほうれん草と油揚げの味噌汁☆
ハンバーグは残す。。。肉は少しで良いらしい雫
DSC_1585.JPG

納豆ご飯、餃子、ポテトサラダ、金平ごぼうと人参の煮物、ほうれん草豆腐の味噌汁☆
金平ごぼうはちょっと固めで人参のみ完食(^^; ごめん~ もう少し柔らかくすれば良かった。
餃子はやっぱり全部は食べず。。。皮は全部食べたけどひき肉残し。
DSC_2019.JPG

ご飯炊いてなかったから納豆巻を買って来ちゃった日(^^;
納豆巻、ポテトサラダ、鶏肉団子と白菜と春雨の和風スープ☆
春雨が大好きなのでスープ完食!と言いたいところだけどやはり鶏肉団子を残す。。。
コネコネして団子作ったのになぁ~(TT
DSC_2024.JPG

ミートドリア、かぼちゃのマッシュとコーン、いちごヨーグルト☆
ミートソースは好きなので、これだと肉を食べる(^^; 味付けの問題ですかねぇ。。。
DSC_1669.JPG

ひじきご飯、鶏肉と玉葱と卵の煮物(親子丼風味付け)、ブロッコリーとコーンとかまぼこのマヨサラダ、あおさの味噌汁☆
やっぱり鶏肉残し・・・少しだけは食べるんですよね・・・でも完食はしない。
DSC_1946.JPG

海苔とあおさのセット買ったのですがコレ良かった!!
入れるだけで凄く楽!!笑 海苔もユイちゃん好きなのでおやつにあげたりもしちゃう^^
あおさの味噌汁家族みんな大好きで、これまたリピします☆
DSC_1588 (1).JPG



納豆ご飯、ブリの照り焼き、野菜豆、春雨サラダ、大根と豆腐の味噌汁☆
旦那がブリはタレに良く絡めるのが好きなので、少し絡めたところでユイちゃん用を取り出し、大人用は更に絡めてます^^
これは完食!大好きなお魚だしね☆魚は大人と同じ大きさです 笑
DSC_1942.JPG

ご飯、鱈のタルタルソース和え、ブロッコリーとカニカマ、りんご、ほうれん草と豆腐の味噌汁☆
これは洋風の味付けですが、完食!鱈のプリっとした感じとタルタルソースで大満足だったよう^^
たしかこの日は魚のおかわりをしたんだった 笑
DSC_1351.JPG

あとは鮭や鯵、サバ、マグロなども大好きで良く食べます。
こう見ると、ユイちゃん和食派なのかなぁ。
最近は食べてくれるものをという感じで魚を買ってくる方が多いです~
唐揚げとかも好みじゃないらしく、外食したときもお子様ランチで良く付いて出てくるのですが、絶対食べないです。
この間キッチンへ行っている間に完食していて、「今日はよく食べたねー」なんて褒めたら、残りのお肉を全部麦茶の中に入れていたという。。。とほほ~
そのうち「魚より肉!」という日が来るような気がしますがねー。

朝食はというとこんな感じ。パン、フルーツ(普段フルーツの量はもう少し少ないですが。)、卵焼き、牛乳☆
もっぱらパン。私が朝はパンが食べたいし(^^;(たまにコーンフレークの時もあったりもしますが基本パンです。)
スティックパンなどを食べさせることが多かったのですが、最近はカリカリブームなようで。
カリッと焼いたパンがお好みのよう。
↓このチーズトーストは少し焼きすぎちゃったかしら?と思ったけど美味しそうに食べてました 笑
DSC_2026.JPG

朝は食が進まないのか小食気味なユイちゃん。
玉子焼きに野菜とハムを挟んで食べさる作戦!!この日はほうれん草を挟みました^^
あ、そうそう、突然バナナをあまり食べなくなったんです。なぜー!?ショック

と、こんな感じです。
給食も最近は残したり、全部食べたりとまちまちなようです。
給食の量を増やしたりステップアップしてからはちょっと残す日もあるみたいで。
量も増えたので仕方ないかなーなんて思ってますが。

それでもご飯を食べ始める時はいつもニコニコで、「おいしー」「おいしー」言って食べてるので、相変わらず食べている時が一番幸せそう大笑い
特に保育園から帰って来た夜は腹ペコみたいで、キッチンをうろちょろしながらせがまれます。
作っている間、アンパンマンの録画見せて待っていてもらおうとしても、こっちが気になってしまう日もあったりで。
本当納豆パックが危険!これが目に入ったらもうね。
食べさせてくれるまで泣いて離れなくなっちゃうんで、とりあえずご飯と納豆を急いで用意する羽目に(× ×

と、こんな感じで様子見ながらの日々です~。

応援ポチよろしくお願いします☆更新の励みになっています♪^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月30日 20時44分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[育児(長女2歳)] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

月のおと 月のおとさん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
eri@ Re:最近買った便利な物♪(02/13) とっても久しぶりにブログにたどり着きま…
hiro(^-^*@ Re[2]:最近買った便利な物♪(02/13) つくしんぼさんへ お久しぶりです! ブロク…
つくしんぼ@ Re:最近買った便利な物♪(02/13) お久しぶりです。暫く、更新されていなか…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局と申します。 ブログ管理人hiro(^^様 突然のご連絡失礼…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.