131480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ヒマジン☆の話

☆ヒマジン☆の話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Favorite Blog

気楽に行こう ちーひめさん
私のメンヘルとの闘い ガッツYuuuさん

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆ヒマジン☆

☆ヒマジン☆

Calendar

Headline News

March 25, 2006
XML
カテゴリ:食べ物
私たち兄弟が、まだ小さい頃、父はよくお土産を買ってきてくれました。

殆どがお菓子です。

昭和は40年代の頃なので、田舎に住んでいた私たち兄弟はお土産のお菓子を楽しみにしていました。

「ひよこ」「ポンポコ」「ハーバー」そして「オムレツケーキ」が多かったと記憶しています。

「ひよこも」「ポンポコ」も可愛くて、何処から食べたら良いのかまよいました。

「ハーバー」は都会の味がしました。

いろいろなお菓子を買って家路についていた父ですが、その中でも思い出深いのは「オムレツケーキ」です。

銀座三越のデパ地下で買ってきていたようです。

家までかなりの距離があるので、時間の都合上ドライアイスを入れてもらっていました。

私はこのケーキを食べるまで、生クリームをしりませんでした。

こんな美味しい物が、東京にはあるのかと感心していました。

クリームの中は、イチゴやバナナ、パイナップルだったと思います。

大げさに言えば、田舎と都会の文化の違いだったのかもしれません。

田舎では食べられない味でした。

今ではコンビニでも売っています。

時の流れを感じます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 26, 2006 10:39:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.