010620 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こっそりガッチリトレーニング!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちゃん6054

ちゃん6054

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.08.19
XML
カテゴリ:自主トレ


フリーバッティングについて!


ある程度打てるようになってからは、
少年野球の試合時期はフリーバッティングを多めに、
試合時期でないときにティーバッティングでフォームを固める!



少年野球の場合ティーバッティングでフォームを固めると
かなり打てるようになります!

たまに早い球に慣れるためにバッティングセンターへ行く程度で十分です!


普段はお父さんが投げたボールを打った練習をしています!

バッティングセンターと比較したメリットですが、
もの凄く選球眼が良くなります。


バッティングセンターだと、
1、2、3、で全部振りますが、
お父さんの投げたボールだと
ストライクではなくボールもある程度混じるからです。


1セット30球くらいで2~3セット練習しています。
1セット終わったら、
ノーストライクを想定してのバッティング、
2ストライクを想定してのバッティング、
カウント付きの実践形式などいろいろと練習します。


ただボールを打たせるだけでなく、少年野球の試合をイメージさせ、
ノーストライクを想定した場合は、真ん中以外は手を出さないとか、
2ストライクであれば、ストライクくさいボールには必ず手を出すとか、
色々イメージを持たせてバッティング練習をしましょう!


少年野球の場合、
やたらと早いボールを投げるピッチャーか
ノーコンでたまにストライクが入ってくるピッチャーが多いので
その対応もイメージを作りなからバッティング練習をさせます。


またボールを見送るときの姿勢も、
なるべく長い間ボールを見るように指導します。


キャッチャーのミットに入るまでボールを追う感じです。


ティーバッティング練習の後は、
このような形で実際にお父さんピッチャーが投げたボールをどんどん打たせます。


ポイントはボールには手をださない、ストライクは見逃さないことを、徹底することです。もの凄い選球眼のよいバッターが生まれます!


バッティングは選球眼が命ですから・・!

ケガのないように!

では!また!



【新着】NIKE(ナイキ) スニーカー 24 レディース エアマックス95 307960-017 黒 化学繊維×合皮×スエード【20200719】【中古】

NIKE AIR MAX 95 PREMIUM サイズ26.5センチ CJ0588-001【中古】

ナイキ/NIKE サイズ:25.5cm 【AIR MAX 1 Longevity CHINESE NEW YEAR CNY 2020 CU8861-460】エアマックス1チャイニーズ ニューイヤー 2020スニーカー(ピンク×ブルー調)【HJ12】【メンズ】【小物】【103002】【中古】bb177#rinkan*S





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.19 07:05:59
コメント(0) | コメントを書く
[自主トレ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.