ひめちぃの日々あれこれ

2024/04/27(土)06:00

伊東のおウチ / 宝船の夕食 / ココスで朝食

2009年11月の旅行(4)

2009年11月、伊東のおウチの記録。 玄関。 玄関ホールに置いていた壺とか。 1階の和室。 和室はここだけだったっけな? キッチンとダイニング。 右端の水色はゴミ袋。 伊東市指定のゴミ袋も買って使っていたのだ。 2階にも部屋があるのだ。 写真はない。  伊東駅から徒歩10分くらいだったかな~。 ハトヤの近くのちょい高台なのだ。 にわにはにわにわとりが、、、いないぞよ。 八朔と夏みかんと温州みかんの木があったのだ。 それがよく成る。 そして、お客さんがたまに来る。 夕食は「宝船」で。 金目鯛のしゃぶしゃぶぅ~。 お肉も乗ってるぞよ。  野菜もたっぷり~。 焼さんま。 「宝船」はお店を閉じてしまったのだ。 春先に伺うと、掘ってきたタケノコとかをいただいたのだ。  懐かしいのぅ。  温泉に浸かって(お風呂が源泉掛け流しの温泉だったのだ)、寝る。 翌朝は、ココスへ行ってモーニングを食べたようであーる。 と思ったら、チガウ。 ランチの写真だ~。 サラダ。 スープ。 オムレツ? オムライスかな。 TKG(たまごかけごはん)のヒトあり。 みかんの収穫もしたらしい。 伊東のおウチは遠かったぞよ。   ぽちっとな。 にほんブログ村 にほんブログ村 国内ランキング 温泉ランキング 日々の出来事ランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る