057293 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひめ姉妹のブログ

ひめ姉妹のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

恋するひめぴぃ

恋するひめぴぃ

カレンダー

お気に入りブログ

天パ少年 やぎぃoさん

コメント新着

○○○@ Re:・(08/28) この涙 君に届けと 悔やむ夜 あなたの…
マンマ@ Re:・(08/28) うそでしょ? 元気にしてるんじゃないの?
ほとり@ Re:節分(02/03) 文の意味も内容もむつかしいですね 僕は何…
ほとり@ Re:おひさで更新ですぅぅぅ(07/30) もうすぐ暑さも引いて秋らしくなる事でし…
みきみき@ Re[2]:ご意見を願う(07/30) お返事遅くなってしまいごめんなさい。 …

フリーページ

ニューストピックス

2008年09月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
TVで事故米のnewsやってました

カビ菌のお米が高齢者福祉施設や医療施設等で食されていたって…

怖いです><;;;;;;

朝食のご飯…これは違うよね…って不安で食べました

農水省は「健康被害の報告はありません」とか言ってるけどほんとなのかな??????

そんな数年で発癌するわけないし今はいいとしてもこれから数年で発癌しても

もぉ済んだ事件とか言って対処してくれない気がします。。。

だって事故米によって発癌したなんて証明できるはずないもん;

事故米は糊の原料として売ってたみたいだけど

問題の会社三笠フーズは米粉加工会社なんですよね

農水省が事故米を売ってたんだから糊を扱わない業者が

事故米を数年に渡って大量に買いつけること自体おかしいと思わなかったのかな?

事故米を買ってるのは5年前からとか…

気になったから食品安全委員会のHPをぽちぽちと。。。

食品安全委員会って? と思う人の為に…

 内閣府の食品安全委員会の定義はとゆうと(そのまま抜粋しちゃぅね)

 「国民の健康の保護が最も重要であるという基本的認識の下
  食品を摂取することによる健康への悪影響について
  科学的知見に基づき客観的かつ中立公平に評価を行う機関です」

そこで平成20年5月14日に公開された

平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況を見て見たら

12項目 食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査 中止

となってるの。。。

なんで中止?????????????

16項目あって残り15項目は調査終了なのに?????????????

~7月にかけて三笠フーズの事故米が出回って問題に…

私が考えてもなんかおかしい気がするの。。。

私的な考察なんだけど少なくても5月にはわかってたから調査を中止にしたんじゃないの?

農水省が糊を扱わない米粉加工会社に売ってること自体変。。。

省が絡んでくるから中止にしたのかな?

防衛省と山田洋行みたいな感じとか… と勝手な憶測なんですけど^^;

他にも事故米を転売したりしてた業者が出てきてる私の住む愛知でも…

食の安全って前から言ってるけど食に安全なんてあるのかな?

次々と食の安全が崩壊していくこの頃めちゃめちゃ怖いです。。。

clover

麻琴へ
 昨日返事書くの忘れちゃった><;;;;;;
 ごめんね; 了解^^そしてありがとう^^v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月12日 12時20分27秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.