066171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bay City Diary

Bay City Diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

じゅん@馬

じゅん@馬

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 気になるね@ 見るな 本番OKらしいです(*´ω`)♂ http://m-s.e2…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 Administrator@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

2011年06月08日
XML
カテゴリ:南関東競馬
第57代東京ダービー馬の称号を手にしたのはクラーベセクレタでした。
京浜盃~羽田盃~東京ダービーと王道を完全制覇です。
牡馬でも凄いことですよ。
未来永劫語り継がれるであろう名牝。
もちろん、まだまだ途中下車に過ぎませんね。
次はジャパンダートダービーがターゲット。
もう少しタイムは詰めたい所だけど、好勝負してくれることでしょう。


大外3頭が綺麗に前に出して行きます。
クラーベセクレタも好スタート、前を見ながらの競馬となります。
終いにかけるヴェガス、シングンボスは後方。
有力勢は落ち着くところに落ち着いた印象です。

レースを動かしたのはファジュル。
ここ2戦が不甲斐なかったけど、この舞台に見事に合わせてきました。
同厩馬クラーベセクレタを外から捲って、3コーナーで先頭に立ちます。
ただ、ここでひるまないのがクラーベセクレタです。
ファジュルを行かせて、それを追って4コーナーで先頭に並びかけます。

後続勢で脚色良いのはヴェガス。
非常に長く脚を使っていますね。

直線、先に抜け出すクラーベセクレタ。
内々ファジュルが粘って、外からヴェガスの強襲。
これを振り切ったところに栄光のゴールがありました。

ヴェガスとの差は1馬身。
距離延長、被せられる展開と厳しい条件でしたが、それを跳ね返しての優勝。
馬体重-9キロ、パドックではファジュルに釣られて暴れるシーンも。
ギリギリに作ったのかもしれないけど、それに応える馬は素晴らしいですね。
これからの活躍にも期待しています!!


2着にはヴェガス。
上がりはクラーベと一緒だけど、上がり4ハロンなら1番かもしれません。
前回より落ち着いて見えたけど、それが折り合いにつながったのかもしれません。
個性派の馬で重賞のチャンスは十分あります。
3着にキスミープリンス。
前目にいたけど、ちょっと置かれてしまいました。
最後は良い脚を使っていただけに。。。
的場騎手・・・また来年です。
オーゴンヒリツの頑張りには驚かされました。
前回とは違う競馬だけど、力ありますね。
ファジュルが見せ場たっぷり。
これがこの馬の本来の姿でしょう。

素晴らしいレースを見せてくれました。
また来年に向けてダービー馬を探す日々になりますね^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月09日 00時37分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[南関東競馬] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.