949641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*ひなたぼっこ*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
土日は溜まった家事を一気に片付ける日で大忙し。
普段からきちんとやっていればいいんだけれど、何せ家事が大の苦手。
1週間のうちにかなりなことになってます(^^ゞ

でもダンナは何もしない。
自分の部屋でゴロゴロしてるだけ。
更に今は自分の用事で出かける。

ダンナに比べたら私の給料はとっても少ない。
私は早朝バイト+フルタイムで週の拘束時間は44.5時間。
ダンナより拘束時間は少ない。
でもでも……。
何だか損してる気分になる。
ダンナが普段やる家のことと言えば、私が早朝バイトの時に次男を幼稚園の
バス停に連れて行くだけ。(週2日)
それだけです。

たま~に洗濯物をたたんだりすることもあるけれど、そのたびに「洗濯もの
たたんでおいてやった」などわざわざ「ありがとう」を促す言葉を言う。
何だか腹が立つので絶対「ありがとう」とは言いたくない。
(ここでぐっと我慢して褒め称えるのが操縦術らしいけれど、未熟な私には無理!)
同じ「働いている」という条件の中で私が毎日の家事をやってありがとうなんて
言われたことない。
その上長男に「お母さんは全然お世話してくれない。」などとのたまったらしい。
はぁぁぁぁぁ?
確かに私は家のこときちんとやっていない。
でも声を大にして言いたい。
自分のことは自分でやれ!!
私は忙しいのよっ!!

以上、ぐちでした……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.05 16:49:16
コメント(14) | コメントを書く


PR

Category

Comments

*hina*@ Re[1]:masumasu.さん ご無沙汰です。 今年の夏はハタチくらい…
masumasu.@ Re:夏のお買い物…CHAN LUUのブレスとか、Belleのブーサンとか すっごく久しぶり(^0^)/楽しい夏が過ごせ…
*hina*@ Re[1]:Amourn♪さん 気持ちだけは20代ってことで(笑) あんな…
*hina*@ Re[1]:しかみちさん いやいや、ブレスレットは結構今更感はあ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.