949634 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*ひなたぼっこ*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.19
XML
テーマ:手作り石鹸(831)
カテゴリ:手作り石けん
先日落札した快適生活shop Laylaさんの

「500円~100本(48種類)エッセンシャルオイル お好きなオイルを選べる権利」

昨日本屋で買った

書籍 「DVDでよくわかる はじめてのアロマテラピー」「DVDでよくわかる はじめてのアロマテラピー」と首っ引きで、
悩みに悩んで注文しました。

1本630円で7本購入できます。
欲しい精油は
老化肌にいいというゼラニウム、ローズウッド、フランキンセンス、フェンネル。
そして花粉症対策にユーカリ、ティートリー。
蚊対策には(私は異常に蚊にさされやすくて、刺されると水ぶくれになるので)
シトロネラ、パルマローザ。
パルマローザは老化肌にもいいらしい。
あと香りが気に入っているオレンジスウィート。
9本になっちゃったよ_| ̄|○
ああ、10本で落札すれば良かった(>_<)
どれも削れないと悩んでいたらいいこと思いつきました!

一番単価の安いユーカリとオレンジスウィートは

お試し「よりどり1000円ミニセット」

お試し「よりどり1000円ミニセット」
でチョイスすることに。
1本3.5mlなので、オレンジスウィート3本、ユーカリ2本を注文。
これで欲しい精油が全部買えました♪

あとは化粧水を作るためのフローラルウォーターを注文。
ネロリウォーター(オレンジフラワーウォーター)100ml
ネロリウォーター(オレンジフラワーウォーター)100ml


ローズウォーターダマスク100ml
ローズウォーターダマスク100ml
を購入。
ローズウォーターは種類が色々あってどれにすればいいのか分からなかったので
とりあえず一番上に載っていたものを選んじゃいました(^^ゞ

更に違うお店で
ハリオ グラスネックレス「アロマの雫」 AP-1
ハリオ グラスネックレス「アロマの雫」
も買っちゃいました。
精油を入れられるネックレスです。
花粉の季節はユーカリとティートリーを入れて花粉対策。
蚊の季節はシトロネラ、パルマローザ、ラベンダーなんか入れたら蚊に刺されないかも!?
私が買った↑のお店だと送料無料です(^^)

さてさて、そんな精油にかかりきりになっているうちにキッチンソープが解禁に。
解禁画像は……お見せできません(>_<)
だってすっごく色が汚いの。
緑茶パウダーが茶色になってブツブツしていて使うと泡が茶色……。
でも重曹の効果か汚れ落ちはすっごくいいです。
特にお鍋なんかぴかぴか。
結局型出しせずに、ヨーグルトパックに入ったままスポンジでぐりぐりつけて使ってます。

キッチン&洗濯

↑型入れしたときはこんなにきれいな緑色だったのになぁ。

そして同時に作った部分洗い用洗濯石けんも解禁です。

洗濯石鹸0303

こちらも使ってみましたが、特別に汚れ落ちがいいという感動もなく(笑)
汚れ落ちは普通です。
ただ、柔らかいから石けんを汚れにすり込みやすいというのがいい。

キッチンソープが思いのほかよかったので、今度は購入したティートリーを入れたものを
作ってみたいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.19 22:12:37
コメント(8) | コメントを書く


PR

Category

Comments

*hina*@ Re[1]:masumasu.さん ご無沙汰です。 今年の夏はハタチくらい…
masumasu.@ Re:夏のお買い物…CHAN LUUのブレスとか、Belleのブーサンとか すっごく久しぶり(^0^)/楽しい夏が過ごせ…
*hina*@ Re[1]:Amourn♪さん 気持ちだけは20代ってことで(笑) あんな…
*hina*@ Re[1]:しかみちさん いやいや、ブレスレットは結構今更感はあ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.