カテゴリ:食育
このジュース・・・には、 何種類の添加物が入っていると思いますか? (本来、ジュースって果汁の事だから、 こういう飲み物は、ジュースとは呼べないですね・・・。) ざっと、20種類は、入っています。 複合添加物もあるので、厳密に言えば、30種類ぐらいは、入ってるかと・・・。 先日、食品を購入している「生活クラブ生協 大阪」の、講習会があり、 テレビでもおなじみの、添加物の神様? 「安部 司さん」のお話を聴いてきました。 最前列・・・ですね♪ 私は、講演会は、空いていれば、一番前で聴きます! 安部 司さんは、山口大学文理学部化学科卒業後、 食品添加物商社でトップセールスマンとして勤務し、 退職後「食品の裏側」 (東洋経済新報社)という、 食品の危機を訴えた70万部のベストセラー を書かれた著者・・・として、有名な方です。 まず、おっしゃいました。 「みなさん、添加物って、何が悪いんでしょう~?」 実際、添加物がここまで使われるようになってから、 たかが、30~40年・・・だそうです。 その影響は様々な事が言われています。 発ガン性 アトピー 無精子 無排卵 などなど・・・。 でも、今現在、人体実験中 なので、本当の所はわかってないんですって。 だって、次から次から新しい添加物ができていってますし、 それを組み合わせて食べた場合の実験なんて どこもしてませんよね~。 私達の身体が、今、実験されてる・・・ってわけですね~。 でも、身近な例・・・として。 例えば、カップめん。 裏を見ると、入ってるものやカロリーが書いてありますね。 ナトリウム 4.2g・・・とあるとしましょう。 これには、 ×2.2倍の食塩が含まれているそうです。 約10グラム。一日の塩分摂取量 全てこれで摂れてしまいます。 「みなさん、10グラムの食塩を計って、 水を足して飲んでみてください。」 「絶対に塩辛くて、ものすごく水がたくさんないと、飲めませんよ。」・・・と。 でも、カップめんだと、食べられてしまいますよね。 なぜ、こんなに塩分がいるのかというと、 カップめんに入っている、添加物の味を消す為 だそうです。 添加物自体は、苦くてぴりぴりするそうです。 何種類もの添加物の味を消すには、それに勝つ、塩分が必要なんだそうです。 同じことが、トップの写真のような、 「ジュース」にも言えるそうです。 こちらは 「砂糖」。 500ml入りで、だいたい、50gの砂糖が入っているそうです。(角砂糖 17個分) 「これも水に溶かして・・・、甘くて飲めませんよ~。 でもね、香料で香りや味を付けて 添加物を入れると飲めるんですね~。」・・・と。 砂糖は、体重の数字にグラムを付けた・・・ぐらいで十分なんです。 体重20kgの子どもなら、20gでいいんです。(角砂糖 7個) ちなみに果汁100%のジュースにも、お砂糖は約1割入ってますよ~♪ 500mlなら50g 「毎日、ジュース片手にカップめん・・・食べてたら、 確実に、高血圧 糖尿病・・・に、 なりますよ~」・・・と。 ↑コーヒーフレッシュ・・・を、添加物で制作中~の安部さん♪ コンビニおにぎり・・には、20~30種類、 サンドイッチには、80~100種類の添加物が入っているそうです。 コンビニ・・・で「保存料 無添加」ってありませんか? 保存料・・・というカテゴリーの添加物を使ってないだけで、保存料の代わりをする、 他の添加物が、入ってる・・・そうですよ~。 ↑まっ黄っ黄~のたくあん・・も再現してくださいました。 そして、たくあんの本物も持ってきてくださったんですね。 手前の、茶色のがそうです。 この会社は、本物を一生懸命、手間ヒマかけて作っていたそうですが、 売れずに、倒産してしまったそうです。 添加物は、消費者が 「安い 簡単 便利 美しい 味が濃い 」 こんな事ばっかりを、追求するから、できたものではないか!・・・と。 昔からある工法でつくられた、 真面目で正直な値段のものを、 もう一度きちんと選ばないと、いけないのではないですか? ・・・と、しめられました。 今、巷に溢れる、ノンカロリーシュガー・・・や、コレステロールのつかない油? アミノ酸・・・と書かれた調味料・・・ これも、添加物だそうですよ~♪ でも、なかなか添加物を完全に排除するのは、大変です。 食べても、人間は体外に排出する働きがあるんですね。 尿 や便 で。 利尿作用のある食べ物 カリウムを多く含む(海草 大豆 緑黄色野菜 レーズン プルーン バナナなど・・・) 食物繊維の豊富な食べ物(海草 大豆 イモ類 りんご・・・などなど) で、積極的に外に出しましょうね。 ↑海草や大豆って、やっぱり身体にいいんですよね~。 でも、食品添加物は、やはり身体には絶対によくありません。 少しずつでも、ラベルをチェックして、 頑張って手作りをして、 減らさないといけないな~・・・と、あらためて思いました。 手作り!ご飯におやつ、がんばるぞ~!!! きょうのおやつは・・・? こんな記事、書いてて・・・スナック菓子では、説得力ないので、 ホームベーカリーで、全粒粉入り クルミと干しクランベリーパン・・・を、 焼きました・・・です♪ そして、バナナ♪ おまけ・・・ 天然色素・・・と言われてる中に・・・ コチニール色素「赤色の着色料」・・・というのがあるのですが、 これは「カイガラムシのメスの死骸」 銅クロロフィルナトリウム「緑色の着色料」・・・は「カイコのうんこ」 だそうで~す♪。 天然・・といっても、こんなん使われてるんですね~。 もう、食べ物の色がキレイ・・・って、事、考え直さないとあきませんね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食育] カテゴリの最新記事
|
|