4118377 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

OUTDOOR STYLE

OUTDOOR STYLE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 17, 2008
XML
カテゴリ:料理
世界のパティシエ・ンコタン仙人から教わった、

キャンプ料理の定番にしよう~!と、日々?!

修行~♪している、


お焼き♪


お焼きマイスターへの道は厳しく。。。滝に打たれて。。。?も (ナンデ タキヤ ネン!)


師匠から。。。ダメ出し。。。


なかなか、師匠の味、見た目に近づけない。。。日々。






晩ご飯のおかずを作りつつ。。。取り分けて、


s-IMGP5372.jpg
冷凍保存しておき。。。



s-IMGP5370.jpg
生地をこねて、冷蔵庫で休ませて。。。



さて、ここから!


師匠が一番弟子?!の私のために、その秘技を伝授してくれはったですねんけど、


眼からウロコが落ちましてん!




以前。。。お焼きを作ったとき、生地は、


丸く伸ばし、


s-IMGP4943.jpg
豚マンを作るように包んでたんですけども、

これだと、片方がブ厚くなってしもて、

生焼けやったりしてしまいますねん~。。。


そこで、師匠の教えは、


s-IMGP5374.jpg
四角に伸ばし。。。


s-IMGP5373.jpg
対角線に生地同士をくっつける!。。。というもの!


これなら、生地が均等な厚さになって、火の通りも良くなる!んですね~♪


これは、ほんまに、びっくり~!!びっくり



さすが!の秘技!!



そして、中身の具は、冷凍する事によって、

手に油分がつきにくく、包み易いんです!

油が生地に付くと、はがれてしまって、焼いた時に中身が出て来ますねん~雫


s-IMGP5380.jpg

我ながら、うつくすぃ~~~~!!!



s-IMGP5381.jpg
反対側も。。。!サービスショット!



s-IMGP5378.jpg
打ち粉・・・をして、ラップをして


もう一度、冷凍庫へ!


次のキャンプまで、お眠りなさ~い!


キャンプでは、炭火でじっくり。。。ですね♪


今回の具はキーマカレーと豚と高菜炒め♪


きょうのお昼にマーボー茄子を作って、残ったら具にしようと思ったんやけど、


あらへんようになってしまいましてん~雫



さてさて、修行の成果は。。。いかに!


家族の。。。評判は、また、キャンプレポにて♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 17, 2008 01:22:10 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

Comments

HISA@ Re[1]:無事に術後10年満期ーーーー!卒業ーーー!!(10/26) カッパさんへ♪ わ~!カッパさん!ブログ…
カッパ@ Re:無事に術後10年満期ーーーー!卒業ーーー!!(10/26) インスタではお祝い言うの出遅れてしまい…
ひさちゃん1192@ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) 桃 杏さんへ♪ あけましておめでとうござ…
桃 杏@ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) ひささん。お久しぶりです。 遅くなりまし…
ひさちゃん1192@ Re[3]:あけましておめでとうございます!(01/01) 浪速のチャングムさんへ♪ すみません~~…

Recent Posts

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.