000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

OUTDOOR STYLE

OUTDOOR STYLE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 10, 2011
XML
カテゴリ:キャンプグッズ

昨年の夏に・・・

我が家の「清水から飛び降りた・・・椅子」


カーミットチェアが崩壊して・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/hinabunyaya/diary/201008060000/


秋も深まった頃・・・ようやく修理されて帰って来たと思うたら・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/hinabunyaya/diary/201011300000/

 



2脚の色がビミョ~~~~~に違うという・・・

IMG_9874.jpg


アメリカ人ならではのトホホな出来事♪


直っては来たものの・・・


根本的な解決はクリアしておらず・・・


IMG_1180.jpg
↑切りっぱなしでほつれて来る・・・布の端っこ!


IMG_1192.jpg
買って1年ぐらいたったほうは、だいぶ・・・ほつれが侵食して来てる!!!



きっと第二第三の被害者が出るんちゃうかな~~~



・・・と思ってしまう・・・。



そんなワケで・・・布の端っこがほつれへん~大作戦!!!


・・・を、予定のない・・・きょうの連休の最終日の午前中・・・

決行しましてん~!!

 

はよせな・・・また崩壊しそうやねんもん!!


自身は「ハンダで焼く」なんて高等技術で端っこ処理をしたらしい~~


変態教官のススメで・・木工ボンドやなく




ダイ●ーで・・・買うた・・・「万能ボンド」透明タイプ♪



IMG_1175.jpg



とりあえず・・・塗ってみる・・・



IMG_1184.jpg


・・・・



なんや・・・汚い~~~~仕上がりやなぁ・・・




ほんで塗りにくい・・・・



あ!組み立ててからやりゃ~~良かったんか・・・



IMG_1196.jpg



なんとか塗り終える・・・。乾くまで・・・ほったらかし!



つい触ってしもうて・・・糸・・・引いてもうた・・・・(涙)


IMG_1197.jpg



透明ボンドを選択したんやけど、この透明が目立ち過ぎ~~~!!!



なんとも言えへんな~~~~



んでも、また崩壊したら嫌やので、



しゃあない~~~



普通・・



布の端っこを切りっぱなしで製品にせえへんと思うんやけど!!!ムカッ



5年保障とかする前に、


この布の端っこを三つ折、せめて二つ折りにするとか、


パイピングでくるむとかして欲しいわっ!!!カーミットさん!!!




・・・・



今日は・・・午後から駅前の料亭で、地域の皆様との新年会~

 

昨日の初釜に続き・・・二日連続でお会いする方・・・多数~~~(笑)


そして、PTAの新年会が続けてあります~~~♪ 連チャンです~~~♪

 

肝臓・・・・大丈夫か??(爆)




子どもたちは、冬休み最後の日、


鬼の居ぬ間に・・・・!!!



ゲームばっかししとったらあかんねんでっ!!!!



では~~~♪ 今から化粧します~~~♪

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 10, 2011 10:47:24 AM
コメント(8) | コメントを書く


PR

Comments

HISA@ Re[1]:無事に術後10年満期ーーーー!卒業ーーー!!(10/26) カッパさんへ♪ わ~!カッパさん!ブログ…
カッパ@ Re:無事に術後10年満期ーーーー!卒業ーーー!!(10/26) インスタではお祝い言うの出遅れてしまい…
ひさちゃん1192@ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) 桃 杏さんへ♪ あけましておめでとうござ…
桃 杏@ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) ひささん。お久しぶりです。 遅くなりまし…
ひさちゃん1192@ Re[3]:あけましておめでとうございます!(01/01) 浪速のチャングムさんへ♪ すみません~~…

Recent Posts

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.