ヒナパパ37のバス釣りブログ

2014/12/07(日)16:01

吉羽園(今年31回目)

バス釣り(89)

今日は午前だけ行って来ました〜。6時半頃に到着。車の気温計は〜寒すぎて読みたく無い〜。 冬だな、車から出るのイヤですね〜。 釣り始めてしばらくあたりなし、桟橋からライトキャロにハゼドンで キャロですらあたり取りにくいです。あまりの寒さに手が震えるからダウンショットなんて良さそうね。オートシェイクになるかな(☺️) お次は桟橋で何も起こらないのでシャローに移動 昨日の放流君か?でも1尾のみ イモであたりはあるが乗らず〜。つついたら持って行って欲しいところですがツン!と来ておしまいばかりだ⁉︎ しばらくして イモ〜 やっとわかりやすいあたりが来ました。フッキングも決まってひと安心 最後もハゼドン 以上4尾でお昼となりました〜 ラバージグもやりましたが違う感じでした。秋はガツンとフッキング出来る釣りが楽しかったが今日曲がった竿はベイトフィネスロッドだけでした〜。冬だから釣り方変えないと駄目ですね。 スピニングロッドでシャローをじっくりやってみるかな次回以降はね。 皆さんも朝から釣りするならしっかり防寒装備と鼻水用にちり紙持参でやってくださいね〜マジで寒いよ。 それでは〜 【メール便OK】【ソフトルアー】メガバス:ハゼドン 4インチ ブラックパープルフレーク【ストレート/ワーム】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る