閲覧総数 53372
2020.08.26
全282件 (282件中 1-10件目) ハープ演奏の写真・コンサート風景
テーマ:暮らしを楽しむ(379592)
カテゴリ:ハープ演奏の写真・コンサート風景
〜明治7年創業日本初の西洋楽器店 銀座十字屋プロデュース〜 ハープとオカリナで奏でるクリスマスの調べ&ハープミニ体験会でした! 銀座十字屋さんより、47弦グランドハープはSalvi HarpsのMINERVA GOLD、 34弦アイリッシュハープはSalvi MIA、そしてレインボー7色カラーの15弦 クリスハープをご用意くださいました。 去年のカレッジ講座では、銀座十字屋中村千恵子会長のお話に、 オカリナ・フルート奏者の君塚 仁子さんとハープのクリスマスコンサート形式となりました。
後半はハープやオカリナの楽器紹介、クリスマスの曲をミニコンサート形式でお届けしました。 ハープ体験コーナーでは、15弦小型クリスハープの体験会で、皆さんと一緒に 「きらきら星」「アメイジング・グレイス」を楽しみました。 小さいクリスハープの音たちが重なり、君塚さんもオカリナを一緒に
グランドハープのMINERVA GOLDは私が愛用している機種です。 とてもしっかりとしたボディーで、中音域の音はあたたかく、 明治7年創業の銀座十字屋さん。その時代から文化、音楽、情報を発信していて、 来年、150周年をむかえます! どんなに時代が変化をしても、音楽や芸術は、 先導を切って銀座の街から発信してくださることに感謝しつつ、 来年の150周年も楽しみにしたいと思います。 中央区民カレッジ受講生の皆様、銀座十字屋関係者の皆様、 どうもありがとうございました。
最終更新日
2023.11.29 15:42:23
2023.11.25
テーマ:楽器について♪(3619)
カテゴリ:ハープ演奏の写真・コンサート風景
![]() ![]() 11月19日はコートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて、 フルート奏者は七海良美さん、ピアノ奏者は小柴さおりさんと ![]() 中央区食品衛生協会の皆様、素敵な会にお招き頂き、 打ち上げはバー保志さんにて、2023年ボジョレー・ヌーヴォや 今年のボジョレーは風味豊かでとても美味しかったです。ごちそうさまでした。 ![]()
最終更新日
2023.11.25 23:22:26
2023.10.27
テーマ:花と自然を楽しもう(14992)
カテゴリ:ハープ演奏の写真・コンサート風景
10月17日北鎌倉 浄智寺の谷戸、宝庵さんのお茶室にて演奏をさせて頂きました。 そちらのコンサートの様子を写真と共にYouTubeにまとめてみました。 よろしければ、北鎌倉の秋をお楽しみください♪ お写真&動画をご提供いただき、どうもありがとうございました。 演奏:高山聖子 使用楽器:青山25弦サウルハープ 撮影場所:北鎌倉 宝庵
最終更新日
2023.10.27 19:05:33
2023.10.21
テーマ:花と自然を楽しもう(14992)
カテゴリ:ハープ演奏の写真・コンサート風景
![]() 10月17日は北鎌倉 浄智寺谷戸の宝庵さんにて、『小さなハープの演奏会』 昨年からのリピートの方、今回は埼玉県や静岡県など遠方からも ![]() 宝庵さんを入ると金木犀が咲いていて、とてもよい香りがしました。 終演後の記念撮影です。25弦のサウルハープを用いて演奏しました。 企画の小沢まなみさんはお花を生けてくださり、 大人気の空羽(kuu)さんの練り切り菓子はコンサートに合わせて、 お手伝いの熊ちゃんが、「建物を開けると風が入り、建物が喜んでいる」 外の小鳥や動物達も一緒に演奏に参加してくれていて、宝庵さんで過ごす時間は、 企画の小沢まなみさん、浄智寺さん、宝庵支配人の島津さん、 ご参加の皆さま、本当にありがとうございました。
最終更新日
2023.10.21 23:28:26
2023.10.16
テーマ:暮らしを楽しむ(379592)
カテゴリ:ハープ演奏の写真・コンサート風景
![]() 2023年10月15日は小山市の持福院檀信徒会館にて、 第2回中久喜プラチナコンサートでした。 ソプラノ歌手の鈴木椎那さんと一緒に出演させて頂きました! ![]() コンサート前半は『グランドハープの調べ』と題してアッセルマン作曲
『歌とハープで楽しむオペラの名曲』と題して鈴木椎那さんとプッチーニ作曲"私のお父様"、 午前中は雨降りで寒かったですが、コンサートの時間からは、晴れてきて、 今回はテレビ小山放送、地元のケーブルテレビ撮影が入りました。 テレビ小山放送 10月18日18:50〜7分、20:50〜、 ![]() 終演後、主催の中久喜プラチナクラブ・中久喜公民館の皆様との記念撮影しました。 お越し頂いた皆様、ありがとうございました!
最終更新日
2023.10.16 06:44:54
2023.10.04
テーマ:花と自然を楽しもう(14992)
カテゴリ:ハープ演奏の写真・コンサート風景
![]() 10月4日はお月見例会でハープ演奏をさせて頂きました。 栃木にある太平山(おおひらさん)「響きの森」での演奏でした。 心配だったお天気は、夕方からは雨が止みました。 曇りでお月さんは見えませんでしたが、野外での演奏は叶いました。 ![]() ドビュッシー「月の光」、ムーンリバー、Fly me to the moon、 十五夜お月さんなどを月にまつわる曲や秋のナンバーを演奏しました。 ![]() 山で採れた萩の花とススキを飾って頂き嬉しかったです。 ![]() 秋の夜長に、虫の鳴き声と一緒に音楽を楽しみました。 栃木ロータリークラブの皆様、ありがとうございました。 来週は10月15日(日)小山市で、ソプラノの鈴木椎那さんとプラチナムコンサートです。 ![]()
最終更新日
2023.10.05 10:26:44
2023.08.07
テーマ:楽器について♪(3619)
カテゴリ:ハープ演奏の写真・コンサート風景
![]() 栃木県栃木市は、江戸時代に宿場町として栄えて、 4年ぶりに『蔵の街サマーフェスタ2023』が開催されて、
西洋と和の競演と言うことで、お琴とハープの演奏でした。 4年ぶりのイベント再開、久しぶりにお会いする皆さまとの再会、 永谷音楽事務所、関係者の皆さま、
最終更新日
2023.08.07 11:03:45
2023.07.15
テーマ:楽器について♪(3619)
カテゴリ:ハープ演奏の写真・コンサート風景
![]() ヒロコン、第10回記念演奏会、無事終了しました! 杉並公会堂大ホール、2階席までいっぱいの800席以上の お客様が入られ大盛況な演奏会になりました! 第10回おめでとうございます!
ご来場いただきましたお客様、 ヒロコン関係者の皆さま、本当にありがとうございました! ![]() ![]()
最終更新日
2023.07.15 18:59:56
2023.07.10
テーマ:花と自然を楽しもう(14992)
カテゴリ:ハープ演奏の写真・コンサート風景
演奏をさせていただきました。
チェロは山崎明子さん。 前日警報がでるほどの雨降りで、当日の天候も不安定だったため、 今回は、レストラン湖水での演奏になりました。
タリアセンは自然やアート、動物、人が共存している場所で、 沢山のお写真や動画を頂きありがとうございました。 ご来場いただいた皆さま、行こうかな〜、と考えてくださっていた皆さま、 ありがとうございました!
最終更新日
2023.07.10 16:05:38
2023.06.29
テーマ:ドライブ・小旅行(1684)
カテゴリ:ハープ演奏の写真・コンサート風景
![]() ![]() ![]() 6月24日は、横川サービスエリアでアイリッシュハープと ![]() テント奥がイングリッシュローズガーデンです。 イングリッシュローズガーデンがあることから、薔薇に因んだ曲や、 高速道路ということで、道に因んだ曲をお送りしました。 演奏の様子をYouTubeにしました。よろしければご覧ください。 https://youtu.be/IESEQSY8tEQ 安全運転と、高速道路の混雑緩和のためのキャンペーンです! ![]()
最終更新日
2023.06.29 17:55:04
このブログでよく読まれている記事
全282件 (282件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|