ハープ奏者 高山聖子のブログへようこそ。
ハープ情報をお伝えしています。ごゆっくりとお楽しみください。 *ハープの演奏動画をYouTubeのページにアップしています。 *詳しいプロフィールは高山聖子・オフィシャルサイトをご覧ください。 *レッスン・出演等に関するお問い合わせは、こちらより、よろしくお願いします。
テーマ:暮らしを楽しむ
カテゴリ:ハープ演奏の写真・コンサート風景
〜明治7年創業日本初の西洋楽器店 銀座十字屋プロデュース〜 ハープとオカリナで奏でるクリスマスの調べ&ハープミニ体験会でした! 銀座十字屋さんより、47弦グランドハープはSalvi HarpsのMINERVA GOLD、 34弦アイリッシュハープはSalvi MIA、そしてレインボー7色カラーの15弦 クリスハープをご用意くださいました。 去年のカレッジ講座では、銀座十字屋中村千恵子会長のお話に、 オカリナ・フルート奏者の君塚 仁子さんとハープのクリスマスコンサート形式となりました。
後半はハープやオカリナの楽器紹介、クリスマスの曲をミニコンサート形式でお届けしました。 ハープ体験コーナーでは、15弦小型クリスハープの体験会で、皆さんと一緒に 「きらきら星」「アメイジング・グレイス」を楽しみました。 小さいクリスハープの音たちが重なり、君塚さんもオカリナを一緒に
グランドハープのMINERVA GOLDは私が愛用している機種です。 とてもしっかりとしたボディーで、中音域の音はあたたかく、 明治7年創業の銀座十字屋さん。その時代から文化、音楽、情報を発信していて、 来年、150周年をむかえます! どんなに時代が変化をしても、音楽や芸術は、 先導を切って銀座の街から発信してくださることに感謝しつつ、 来年の150周年も楽しみにしたいと思います。 中央区民カレッジ受講生の皆様、銀座十字屋関係者の皆様、 どうもありがとうございました。
最終更新日
2023.11.29 15:42:23
|
|