閲覧総数 53372
2020.08.26
全144件 (144件中 1-10件目) ハープを習いたい!ハープの教室
テーマ:楽器について♪(3619)
カテゴリ:ハープを習いたい!ハープの教室
『夏のハープオンライン発表会』でした! 機材トラブルもありましたが、無事開催できました! zoom直前練習会の効果があり、皆さん、
リレー演奏と名付けて、「虹の彼方に」を4小節ごとに弾いて、 香川、兵庫、和歌山、三重、大阪、東京、神奈川と各地から1曲に繋がりました。 それぞれに、ハープとの出会いがあり、 真摯に向き合ってくれている生徒さん方に感謝です。
演奏後はお茶会をしました。夏にハマったアイスカモミールティー。 差し入れで、ラデュレのマカロンやフルーツケーキを頂きました。ご馳走様です。
講師演奏で、おとつぶハープやグランドハープ演奏を行いました。 直前告知にも関わらず、先月、Seikoハープラウンジに入会された方も いらっしゃいました。zoomが初めてのようでしたが、 新しいことへの挑戦&ご参加、ありがとうございました! また少しずつ、オンラインでハープの輪を繋げていきたいです。 ご参加の皆様、ありがとうございました。 月額5,500円で、ハープのレッスン動画や楽譜が見放題、 先生へ質問もできるオンライン学習サイトです。 綺麗な手のフォームや正しい音・リズムを繰り返し見て学べるので、間違えて覚えることが少ないです。 近くにハープ教室がない方や、お好きな時間にマイペースで練習したい方に、 ご活用していただいています。 ![]() 会員様からのリクエストで、楽譜や動画も増やしています! 無料体験のページはこちら↓ https://seikoharp.jp/free/20230309_3023/
最終更新日
2023.08.28 07:17:53
2023.05.29
テーマ:楽器について♪(3619)
カテゴリ:ハープを習いたい!ハープの教室
入会されたへは、楽譜をプレゼント中です! Seikoハープラウンジは、小型ハープ(12弦・15弦)にも対応した オンラインハープスクールです。 定額でレッスン動画とオリジナルのハープ楽譜が全て「見放題」。 ご自分の好きな時間や場所でハープが習えます。入会はいつでも可能です。 会員ページ https://seikoharp.jp/subscription/songmaster/20230529_1053/ ★『虹の彼方に』25弦以上ハープ用ページ https://seikoharp.jp/subscription/songmaster/20230529_1938/ ★「夏は来ぬ」34弦以上ハープ用ページ
最終更新日
2023.05.29 14:43:08
2023.04.22
テーマ:楽器について♪(3619)
カテゴリ:ハープを習いたい!ハープの教室
オカリナ制作の鈴木のぼる先生との夢のコラボも実現し、実りある時間となりました!
パティスリーHIROKO様のバスク風チーズケーキや人形町の志乃多寿司さん、
生徒さんも人前での演奏で、緊張感ある中で頑張っていました。 5月14日発表会の本番まで、練習を重ねて、良い演奏をできたら、 ご指導の君塚仁子先生、ご参加の皆様、どうぞよろしくお願い致します。
最終更新日
2023.04.22 22:08:33
2023.04.12
テーマ:楽器について♪(3619)
カテゴリ:ハープを習いたい!ハープの教室
![]() 【動画・楽譜見放題で学べる小型ハープのオンラインスクール 「Seikoハープラウンジ」2023年4月11日開講!】 ハープ奏者高山聖子が主催するオンラインスクール 「Seikoハープラウンジ」を2023年4月11日に開講しました。 このスクールは、月額5,500円でスマートフォンやタブレットから、 好きな時間に好きな場所で小型ハープを学べます。 初心者の方でも始めやすく小型ハープ(12弦・15弦)で演奏可能な曲を中心に作りました。 ハープを習うには、習いたい場所が近くにない、通うまでに時間や交通費がかかるなどの課題がありました。「Seikoハープラウンジ」では、何度でも見て自主勉強できるレッスン動画や楽譜の見放題で提供しており、課題の中でわからない部分があったらオンライン質問会でお答えしていきます。 春に新しいことを始めてみませんか。 無料体験もありますので、どうぞご覧ください! 「Seikoハープラウンジ」
制作は元ソニーのJデザインオフィスの新井さんはじめ、 優秀なスタッフの皆様、ありがとうございました。 納得がいくコンテンツ作りまで、とても時間がかかりましたが、 待っていてくださり、ありがとうございました。 これから少しずつですが、ハープを学ぶ場、癒しの場として、 提供していけたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。 「Seikoハープラウンジ」
最終更新日
2023.04.12 02:58:44
2023.03.22
テーマ:楽器について♪(3619)
カテゴリ:ハープを習いたい!ハープの教室
![]() コロナ禍で3年くらい経ちますが、いかがお過ごしでしょうか。 「Seikoハープラウンジ」 2023年3月15日プレオープン、4月11日オープンです! お手持ちのスマートフォンやタブレット、パソコンから、 レッスン動画、オリジナル楽譜を見ながら学習できるプログラムです。
昨日はお世話になっているオンライン生と一緒に、 新しい世界が広がりそうです。 一緒にハープを学ぶ仲間たちとの交流もあり、楽しいスクールにしていきたいです。 ご参加くださった皆さま、ありがとうございました! 次回の質問会は4月24日(月)20:15〜です。よろしくお願い致します。 スマホで学べるオンライン小型ハープスクール
![]()
最終更新日
2023.03.22 15:08:22
2022.12.11
テーマ:楽器について♪(3619)
カテゴリ:ハープを習いたい!ハープの教室
本番は9名の方が演奏をしてくださり、3名の方が動画でご参加くださいました!
皆さま、本番に合わせて練習を重ねてくださり、緊張感もある中、おひとりずつ、 アイリッシュハープ、グランドハープと様々なハープが集まり圧巻でした! オカリナとハープのデュオ演奏のほか、
講師演奏はパッヘルベルのカノンをクリスマスバージョンにしました。 最後のリレー演奏は「きよしこの夜」をワンフレーズずつ弾き、 お茶会では、それぞれお茶を用意してお話しました。 私はデメルのシュトーレンを頂きました。ご馳走様です。 皆様、モチベーションが上がったようで、 仲間の存在は励みになりますね。 良いことは吸収して、人と比べることなく、 クリスマスのひととき、素敵なお時間をありがとうございました! またよろしくお願いします。
最終更新日
2022.12.11 09:55:24
2022.09.30
テーマ:楽器について♪(3619)
カテゴリ:ハープを習いたい!ハープの教室
![]() ハープのオンラインレッスン 季節は秋ですが、クリスマス発表会に向けて、続々と曲が決まってきました! 今日もクリスマスメロディーを聞きながら、 演奏予定曲: シューベルトのアヴェマリア クリスマス・キャロル ジブリの曲 ディズニーの曲 くるみ割り人形 春の海… 「春の海」はお正月によく演奏する曲ですね! 皆様、少しずつ練習を進めています。 今年のオンラインクリスマス会は、 2022年12月10日(土)15:00〜16:30 を予定をしています。 zoomでの開催です。 どうぞよろしくお願い致します。
最終更新日
2022.09.30 19:34:21
2022.08.21
テーマ:暮らしを楽しむ(379592)
カテゴリ:ハープを習いたい!ハープの教室
ネット回線や、映像や音声の切り替えがいつも心配事ですが、 トラブルなく、無事に開催できました。 直前練習会も行い、イヤフォンの必要性も思い出して、良かったです! コロナ禍で少しずつですが、オンライン化しています。
緊張感がある中、しっかりと演奏してくださいました。 小型15弦〜グランドハープまで、色々なハープの音色が響きました!
ドビュッシーの「アラベスク第一番」と映画音楽の「ひまわり」を演奏しました。
香川県から豆柴のワンちゃんも参加してくれていました!!
休憩時間は、先日行われた、愛染先生の踊りとハープのコラボ動画を見ました。 愛染先生の踊りと私のサウルハープ演奏のYouTubeはこちらです。 https://www.youtube.com/watch?v=EXONhgvjgxk
お茶会のお菓子はフランス菓子のオーボンヴゥータンの
可愛いお花を飾りました。 オンラインイベントは演奏以外も緊張感がありますが、
最終更新日
2022.08.21 07:25:25
2022.08.19
テーマ:暮らしを楽しむ(379592)
カテゴリ:ハープを習いたい!ハープの教室
zoomを用いて、ハープのオンラインレッスン生が集まりました。 今週末、土曜日の本番に向けて、 昨日は直前練習会でした。 小さいハープからグランドハープまで集まりました。 本番さながらの緊張感の中、ミュートや音チェック、画角のチェックをして、 皆様、それぞれの曲を披露なさいました! コロナ禍で生まれた楽しいイベントです! 発表会当日も、どうぞよろしくお願いします!
最終更新日
2022.08.19 06:36:38
2022.07.07
テーマ:楽器について♪(3619)
カテゴリ:ハープを習いたい!ハープの教室
![]() 今日は七夕さまですね! ![]() ハープのオンラインレッスン生対象、 夏のオンライン発表会を開催します! zoomでの発表会のお知らせです。 おひとりずつの演奏を行います。最後にリレー演奏をします。 4小節ごとにつなぐリレー演奏は、今年は「アニーローリー」です! こちらの曲は、代々木上原で行われる『ハープDE夏祭り』の課題曲でもあります。 今日は、前回ご参加頂いた方を中心に、ご連絡をさせて頂きました。 以前にレッスン受講された方で、ご興味がある方はメッセージをください。 夏休みに、ハープの音色で楽しいひとときを過ごせればと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ![]() ☆2022年8月20日(土)15:00〜16:30 zoomにて ご自身の好きな場所で ***** 【ハープのプチ情報】 2022年8月2日代々木上原『ハープDE夏祭り』出演者の追加募集をしています! 私の生徒さんも第2部に参加予定です! 詳しくは下記のブログをご覧ください。 https://plaza.rakuten.co.jp/hipharp/diary/202206110000/
最終更新日
2022.07.07 15:11:31
このブログでよく読まれている記事
全144件 (144件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|